※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんをお風呂に入れた後、ドアを開けっ放しで様子を見ても大丈夫ですか?髪を乾かす方法を教えてください。

新生児を育てる時、お風呂のことなのですが
旦那が居ない場合赤ちゃんをお風呂に入れたあとドアを開けっ放しで様子を見ながらお風呂に入れば大丈夫なんでしょうか(>_<;)
髪を乾かす時などはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ

寝返りするわけでもないし
大丈夫だと思いますよ💡
次男は甘えん坊で抱っこじゃないとダメだったのでエルゴで常に抱っこして家事とかもしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児でもすぐに抱っこ紐使って大丈夫なんでしょうか(>_<;)

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大丈夫ですよ!
    なんでもかんでも使えるわけではないですが新生児から使えるものであれば✨
    上の子もいるので片手塞がると何もできないので抱っこ紐必須でした💡

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

バウンサーなどをお風呂場において入ればいいかと思います
そうすればドライヤーも可能です

るるい

1ヶ月過ぎるまではキッチンバスにしてました!
赤ちゃんを一通り終えたら脱衣場に横にし自分はささーっと洗って終わりにしてました!
髪の毛乾かすときはリビングでしてました!
babyの隣で😅

deleted user

旦那いない時にお風呂入れる時は、ベビーバスを半年ぐらいまで使ってました😂
自分のお風呂は旦那が帰宅してからゆっくり入ってました😊