
生後1ヶ月の女の子ママです! うちの子は新生児の頃から基本よく泣いてる子で、あんまり寝ない子でした。 ですが1ヶ月たってから泣かずに機嫌良さそうにしてる時間もすこーしずつ増えてきたり、よく寝てくれる日も時々あります! それでもやっぱり泣いてる日が多いイメージなので…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


首すわり前に縦抱きの抱っこ紐(新生児〜OKのものでも)を使うことに不安があるのですが、このタイプだとどうでしょうか?長時間でも赤ちゃんに負担ないと思いますか?
- 新生児
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- まい
- 1






新生児のベビーベッドの置き場所について 寝室を夫と私と子供部屋で分けています。ベビーベッドは子供部屋と私の部屋、どちらで組み立てた方がいいでしょうか? とりあえずお試しのレンタル品&折り畳み可のベッドなのですが、一度組み立てると畳むのにねじ回しが必要で手間なの…
- 新生児
- レンタル
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 帝王切開
- もなか
- 1

魔の3週目というやつでしょうか?💦 今、生後22日目になる新生児を子育て中です。 退院してから2週間程は実家に戻って育児をしていました。その間は、1日中グズることがほぼなく起きている時も1人でいい子にしていました。夜中も授乳以外で起きることなくしっかり寝ていて本当に…
- 新生児
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠3週目
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後5日なのですがミルクを飲んだあとゲップをしたりしても吐き戻しがあり10分程度は抱いた後に再度寝かしてますがやはり吐き戻しがあります. 新生児から使えるベビージョルンの抱っこ紐があるのですが使うのはまだ早いでしょうか?
- 新生児
- ミルク
- 抱っこ紐
- ベビー
- ゲップ
- ぽんぽん⛄️🖤
- 1





妊娠後期30週です。 同じくらいの方もう、出産準備だいぶ揃いましたか?😊 新生児服、カバーオール?兼用ドレス?何着くらい買いました?
- 新生児
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- ドレス
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 3

1月上旬生まれ予定です。 新生児服 検診とかのために分厚めの?キルトの服とかも買ってた方がいいですか? 新生児用のアウター?というかもこもこカバーオール?とかもいりますか? 検診は一応車で行く予定ですが、、
- 新生児
- 車
- 検診
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

1月上旬出産予定ですが 今の時期新生児服も、もう分厚めのしかないですよね😭 赤ちゃん暑がりやから薄い方がいいと思うんですが みなさんどうしてますか? もっと早くから買ってました?
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水