
ミルクの量について 生後12日の新生児を育てています。 産院では退院の際、1ヶ月検診までは基本80ml×8回と言われましたが、10日くらいで足りなかったようで90ml×7.8回(寝てて起きない時とあるので)にしました。 しかし、昨晩からミルクの30分くらい前に起きてしまうようになり、…
- 新生児
- 産院
- ミルクの量
- 1ヶ月検診
- 生後12日
- はじめてのママリ
- 2

身長163センチです。新生児から使える抱っこ紐を探しています。ベビービョルンのハーモニーが気になってるんですが低身長の方が愛用されてるイメージがあって🤔💭エルゴは低身長だと使いづらいなどの口コミを見たのですが身長って関係あるんでしょうか? また、使いやすい抱っこ紐…
- 新生児
- 口コミ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 4


夜、かなり辛いです。寝返りはまだですがベビーベッドの上で激しく動くようになり本人も眠りが浅く頻繁に起きてしまうようになってしまいました。 就寝時はセルフですが再入眠が上手にできないため泣き続けるか授乳して寝かせます。 先日までプレゼントされた寝返り防止ベルトを…
- 新生児
- 授乳
- プレゼント
- ベビーベッド
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後2日目 今日から24時間母子同室が始まります 1人目は退院まで完全別室だったから 病院での同室って初めてで不安 6年ぶりの出産で6年ぶりの新生児 うまくできるかな💦
- 新生児
- 病院
- 産後
- 出産
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 0











新生児〜生後一ヶ月の赤ちゃん、今晩何着せてますか? うちはコンビ肌着にツーウェイオール、二重ガーゼのスリーパーです😌 明け方になるとすごく寒いのでいつも何着せるか悩みます、、、
- 新生児
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 二重
- はじめてのママリ🔰
- 0









関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水