
コメント

ゆう
ステロイドのレベルにもよりますよね💦
弱いロコイドなんかは大したことないかなと思いますし☺️

退会ユーザー
後悔はしてないてすよ。
顔が酷かったので塗らないと良くならないので💦
-
さくらんぼ🍒
これより酷かったですか?
- 2月26日
-
退会ユーザー
はい、お子さんよりうちの子供酷かったです😭
- 2月26日
-
さくらんぼ🍒
そうなんですね😢
変な質問ですが、もしこのくらいだったらどうしますか?
すんごく酷いわけではないけど、塗るのやめると1〜2日ですぐこんな感じになっちゃって、、、😭- 2月26日
-
退会ユーザー
塗りますよ。
やめたら繰り返すと思います…。- 2月26日
-
さくらんぼ🍒
そうなんです、塗ってはやめてを繰り返して数ヶ月経ちます😢
なんとなくステロイドを塗り続けることに恐怖心があってやめたいなと思ってましたが、塗らずに悪化するよりいいですかね、、、。
塗り続けて副作用は出ましたか?
うちは血管が浮き出て見えるところがありますが、お医者さんに言ったら『赤ちゃんだからね〜』と言われました。- 2月26日
-
退会ユーザー
うちの子供はもう小3ですが副作用はわからないです。塗らないと酷くなるし今は綺麗です✨
- 2月26日
-
さくらんぼ🍒
何歳くらいまで毎日のように塗ってましたか?塗らなくても湿疹が出なくなる時がいつかくるんだろうか、と不安です、、、😢
- 2月27日
-
退会ユーザー
とは言えうちの子供はアトピーと診断されてるので未だ冬場は顔に薬は塗ります。ロコイドか良くなればモイゼルト軟膏。
- 2月27日
-
さくらんぼ🍒
そうなんですね!
コレクチムが処方されたのでしばらく様子見てみます!
ありがとうございました🫶🏻- 2月27日

ゆき
ロコイドなら弱いステロイドですし、塗りますね!
うちのこも2ヶ月の時から乳児湿疹でロコイドなど、薬を出されていました。
塗らない判断はお医者さんがするので、お家で勝手にやめちゃうと治らないです💦
副作用はなかったと思います。
血管が浮き出るって話、私はママリで初めて聞きましたが、赤ちゃんは肌が薄いから静脈が透けて見えるんだよと先生が仰ってましたので、おそらくさくらんぼさんのお子さんもただ単に肌が薄くて血管が見えるだけだと思います。
湿疹はしっかり薬を使って治さないと、アレルギーの発症にも関わるって言われました。
-
さくらんぼ🍒
先生の『赤ちゃんだからね〜』というのはそういうことだったんですね😳
ゆきさんのお子様はいつごろまでステロイドを常用で塗り続けてましたか?
基本毎日塗っていて良くなってしばらくしてからやめると1〜2日ですぐ湿疹が出てくるので、5ヶ月くらいほぼ休みなく塗り続けています😢- 2月27日
-
ゆき
うちのこは秋生まれなので、次の夏くらい(生後8,9ヶ月)までは所々ステロイド使用してました。
汗をかくようになったら湿疹とかじゃなくて、若干あせも気味でした!
全体的に塗るのはヒルドイド、ただの湿疹はモイゼルト軟膏(非ステロイド)、赤みがあってひどい部分はロコイドというように使い分けをして、毎月定期通院をしてます。
今も月イチの通院はしてますし、モイゼルト軟膏は常に塗ってます!
どこに何を塗る、とか細かいことを先生に指導してもらうといいのかな〜と思いました!
うちのかかりつけの先生は、乳児湿疹は親がきちんと湿疹を見極められるようにならないと通院やめられないし、対応できないからちゃんと通ってねって言ってます!- 2月27日
-
さくらんぼ🍒
親が湿疹を見極める、、、精進します😭確かにお医者さんより毎日見てるのは親ですもんね!皮膚科も小児科も『とりあえずステロイド塗っときゃオッケー、弱いステロイドだから大丈夫』みたいな感じでいつまで経っても良くならないし、原因も分からなくて不安でしたが、非ステロイドのコレクチム処方してもらったのでしばらくこれで様子を見てみます!
ありがとうございました🫶🏻- 2月27日

はじめてのママリ🔰
ロコイドなら弱いから副作用の心配はない…と言われてますが、私の主人はアトピーで子供の頃に毎日顔に弱いステロイドを塗っていてステロイドが原因か分かりませんが大人になってから眼圧が高く緑内障になりかけてて眼圧を下げる目薬を毎日したり、円錐角膜で手術もしてます。とにかく目の病気で眼科への定期検診が欠かせません。
円錐角膜に関してはステロイドじゃなく目をかくことが原因の可能性があるとも言われてますが、実際のところは原因不明なのでなんとも言えませんが。
でもずっとステロイドを顔に塗ると副作用で皮膚が薄くなり酒さになるからステロイドで綺麗にしたらコレクチムなどの非ステロイド剤に切り替えるのが最近のやり方かと思いますが、非ステロイド剤は処方されてませんか?
-
さくらんぼ🍒
毛が濃くなる、とかは聞いたことがあってそういう副作用なら分かりやすいですが、因果関係がはっきりしないことも起こりうるんですね💦それはこわい😭
それこそ昨日先生にステロイド塗り続けてるのが気になってることを相談したらコレクチムを出してくれました!しばらくこれで様子見てみます!- 2月27日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に突然すみません。
うちも同じく顔の湿疹が良くならず、悩んでまして、、、
ロコイド→非ステロイドのモイゼルトにしたらまた湿疹が出てきて悩んでます。
コレクチムが処方されたとのことですが、その後お顔の湿疹は良くなりましたか?
-
さくらんぼ🍒
こんばんは!いつまで塗ればいいのって不安になりますよね😭
うちの子もロコイドできれいになって何日かしてからコレクチムに変えると速攻で湿疹出てくるので、9ヶ月になった今でも毎日ステロイド塗ってます💦基本はロコイドとヘパリンの混合薬(ジャーに入ってるやつ)で強めの炎症が出ている湿疹にはチューブのロコイド、と使い分けてます。
我が子の場合、手でよだれを塗り広げる癖があり、医師に言われたわけではないけどよだれや鼻水が原因だと思っているので、それがなくなるまでは付き合わなければいけないのかな、と思っています😢- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
すぐに返信いただきありがとうございます。お薬使い分けているのですね。
よだれや鼻水あるうちはなかなか良くならないですよね、、、離乳食もあるし🥲
うちはモイゼルトに変えてから数日で悪化したので小児科に再受診したところ、効果が出るのに時間がかかるから痒がらないようならもう少し継続してほしいと言われているところです。
先が見えないと不安になりますよね、、、
まだまだ長期戦になりそうです😂- 4月28日
-
さくらんぼ🍒
うちの子はよだれが多いから仕方ないとは思いつつ、多い子でも湿疹出ない子もいるのになんでー😭とは思っちゃいますね😢
モイゼルトに変えて数日で悪化してもしばらく継続とのことですが、どんどん悪化しちゃいませんか?それでも継続したら良くなる時がくるってことなんでしょうか?- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません。
小児科では肌が弱めの子はよだれでかぶれちゃうと言ってました。
上の子は同じケアでもあまり顔に湿疹は出なかったです(かと言って肌が強いわけでもないです…)
どんどん悪化していって7〜10日くらいがピークでしたが、そこから少しずつ良くなってきて、現在2週間ほど経過しました。まだつるつるではなく、ざらざらぶつぶつはありますが、、、
薬のおかげなのかターンオーバー?なのか分かりません。
次の受診までは継続してみようと思ってます。- 5月1日
-
さくらんぼ🍒
7〜10日間悪化し続ける姿を見てるのは辛いですね😢でもそれでステロイドから卒業出来るなら耐える価値はありそうですね✨
ピークをこえてからもモイゼルトは毎日継続してる感じでしょうか?
いつかはステロイドも非ステロイドも卒業出来る日がくるんでしょうかね、、、😭- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
モイゼルトは毎日朝晩塗ってます。
その後、荒れたり良くなったりしながら少しずつ良くなってきました。つるつるまであと一歩というところです。
最近また受診して、モイゼルトで抑えられるならそのまま継続のことでした。
ちなみに体もぶつぶつ出る時あります。暑くなってきたので汗疹かな🥲
一歳になったら肌が強くなるって聞きますけど、それまで長いですよね🥲- 5月16日
さくらんぼ🍒
今はロコイドとヘパリンを混ぜたクリームを毎日塗っています。
ステロイドだからってこわがりすぎなくていいですかね😢