

住んでるマンションの真ん前の家の人が うるさくてうるさくて 平気で19時過ぎても、子供が叫んだり、 新生児がいます。 みんなには、警察に言えと 言われるんですけど、、、、
- 新生児
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 11


9月20日予定日の初マタです! 新生児の肌着について迷っています…🤔 いろいろクチコミを見て、ユニクロのボディスーツいいなと思ってるんですが、この時期だとメッシュの半袖は寒いですかね? 1日の温度差もあるとは思いますが…使えるなら感謝祭のうちに買っておきたくて…!笑 …
- 新生児
- 初マタ
- ブランド
- 予定日
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後5ヶ月からの抱っこ紐購入について。昨日健診で背中の反りグセがあるので、まんまる抱っこを心がけるように指摘されました。妊娠中にヒップシート付の抱っこ紐を買ったのですが、背中がcカーブにならないので、新たに抱っこ紐を購入しようと思います。腰がしっかり据わったら…
- 新生児
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 妊娠中
- ベビービョルン
- ままり
- 1













新生児からおしゃぶり使ってる人いますか…? ミルクまで残り30分から1時間のとき ギャン泣きされて泣き止まないのが辛く 頼れるのであればおしゃぶりに頼りたいな と思っています。
- 新生児
- ミルク
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 10




うだうだと長くなりますが読んでくださると嬉しいです。 旦那が恋愛不倫していました。上の子が5ヶ月くらいの時から始まって約2年ほど。その間こちらは2人目の妊娠出産がありました。上の子の妊娠とともにそのままレスになり、2人目は子作りの作業をしただけになります。 問い詰…
- 新生児
- 旦那
- 子作り
- シングルマザー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後7日の新生児を育てています。 夜中の授乳について、赤ちゃんがぐっすり眠っている時も起こして3時間毎に授乳した方がよいのでしょうか? それとも泣いた時でよいのでしょうか? 後者の場合、朝まで起きないこともありますか?
- 新生児
- 授乳
- 赤ちゃん
- 生後7日
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水