
新生児のお腹が空いているか見極める方法や、ミルクを与えすぎないための注意点について相談しています。
お腹空いてるかどうかの見極めについて
もうすぐ一ヶ月の女の子を育ててます。
新生児は満腹中枢が出来上がってないと聞きます。
なので口元に哺乳瓶を持っていくと必ず吸い付きます。
なのであげればあげるほど飲んじゃいますよね?💦
おしっこでもうんちでもなく、抱っこでも泣き止まない時、
ミルクかな?って思ってあげちゃうとあげすぎになりますよね?
ミルクでの泣きなのかミルク以外の泣きなのかの見極め?ってみなさんどうしてますか?😭
文章わかりにくすぎてすみません、、
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ
そのころは授乳は最終手段って感じでした!
泣いたら
→オムツ
→室温、体温のチェック
→座って抱っこ
→立って揺らして抱っこ
→歩き回って抱っこ
→無理そうなら授乳
みたいにしてました💦
コメント