
💩のおはなしです💦 ちょっときたないお話なのですが、、11ヶ月の息子が快便で、でそうかな~というタイミングで肛門を刺激すると💩が出ることが多いです こういう子はトイレトレーニングがはやく出来ますかね?
- トイレトレーニング
- 息子
- トイレ
- 毎日が分刻み
- 0

1歳10ヶ月の子供のうんちの回数が多いです。 1日に10回程度少量のうんちが出てきて、オムツを替えるたびにうんちが付いています。 踏ん張ったりする事もあるのですが、それでも少量しか出てきません。 べったりしたものが出てても回数は変わらないので、うんちが硬いわけではな…
- トイレトレーニング
- オムツ
- うんち
- 1歳
- 1歳10ヶ月
- omochi
- 0




トイレトレーニングは、いつからしましたか? 今年で二歳になります。アンパンマンおまる5ウェイのやつを購入したものの なかなか実践できていません😵💦 試みるとか、早くオムツとらないと!と思ってやるとやる気になれず…。 本人は、おしっこでたら ちっこ、と行って教えるこ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おまる
- おしっこ
- アンパンマン
- あまね
- 1










今、トイレトレーニングしてて、なかなかうまく行かなくて、おまるで練習してるんですけど、1回も成功してなくてなんかおまるに座るのが嫌みたいで、そんな事あるんですか?
- トイレトレーニング
- おまる
- トイレ
- 千鳥
- 2

2月生まれで、もうすぐ1歳3ヶ月になる息子がいます! トイレトレーニングって、いつ頃から始めるものなのか教えてください! 知り合いには夏が良いから今年の夏が良いんじゃないかと言われしたが… 皆さんはどのようなタイミングでスタートしましたか❓
- トイレトレーニング
- 1歳
- 息子
- 1歳3ヶ月
- トイレ
- ゆゆゆっきー
- 11




皆さんトイレトレーニングは何を使ってましたか?今、補助便座?トイレにはめ込むタイプのおまるの形をした便座?にしているのですが、ステップ式の補助便座を買おうか迷っています💦なかなか進まないので、好きなキャラクターの補助便座がいいかなぁとも思っています😄よかったら…
- トイレトレーニング
- おまる
- キャラクター
- 補助便座
- トイレ
- mimi★
- 1

トイレトレーニングで困っています💦 トイレに座るの嫌、おまるも嫌、おしっこもたまーに自分からしたって言えるくらいで全然進みません しまじろうやアンパンマンのトイレトレーニングの動画などを見せても効果はなかったです。 トイレ座ってみようかって言うとギャン泣きされ…
- トイレトレーニング
- おまる
- おしっこ
- 動画
- アンパンマン
- みき
- 2




トイレトレーニングについて、どうしたらいいのか分かりません。 ワンオペ育児なのですが、 朝は一緒に起きて、すぐご飯催促されます。(機嫌悪いです) オムツもパンパンです。 すぐご飯食べている最中にうんちします。 昼間は保育園です。 帰宅後、すぐにご飯やらしている…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- 保育
- ハロルドが好き。
- 5




関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水