
コメント

咲華
同じくトイレトレーニングなかなか進まないです😭

ぼんぼん🍑
うちもトイレ嫌だと言われるので
まだスタートすらしてません😊
周りとは比べない!!いつか取れる!と自分に言い聞かせてます👍
-
まりちょ
コメントありがとうございます😌まだ、スタートしてないんですね😊
つい、周りと比べてしまうんですよね(。>д<)
いつかは必ず外れると思って焦らず娘のペースでいこうと思います(;´∀`)- 5月22日
-
ぼんぼん🍑
GWに始めてみようかと思ったら拒否されたので、無理強いはせずに 潔く辞めました!笑
早く始めたから早く終わるわけではないですし…
膀胱の発達もその子それぞれ違うので、
お互いストレスになるのなら 少し時間おいて、 ササッとトイトレ終える方が楽だなって思ってます😂
3歳すぎて初めたら1週間で取れたとかもよく聞くので、私は短期間狙いでやるつもりです🤔
大人になってオムツの人いないわけですしね!!
トイトレはほんと壁が高いですが、お互い頑張りましょー😭- 5月22日
-
まりちょ
すみません😣下にコメントしちゃいました😅- 5月22日

まにゃ♡
そうですよ、
焦らずマイペースにかとおもいます、
(えらそうにすみません)
保育園で、
脳と膀胱のリズム?は、その子次第と言われました。
ずーっとオムツの子なんて居ないですよ!いまのこの時期を楽しみましょう!
長女なんて、もう、
入ってこないで!
あっち言ってて、なんていいます( ̄▽ ̄;)
すこし寂しいですよ、、
次女はゆっくり始めようかとも思ってます。焦らずにいきましょうヽ(*´∀`)ノ
-
まりちょ
コメントありがとうございます😊逆にそう言ってもらえて焦らずに娘のペースで進めていこうと思います😌⤴️⤴️
保育園に行ってると周りと比べてしまって😅個人差もあるんだから比べちゃダメですよね(*´・ω・`)- 5月22日

まりちょ
そうだったんでね😅私もGWで始めたいと思ってましがここまできてしまいました😅早く、始めたからってすぐ取れるわけではないですもんね😌
トイトレを甘く見てました😂
ありがとうございます😣⤴️⤴️頑張ります😊
まりちょ
コメントありがとうございます😊
なかなか進まないですよね(*´・ω・`)保育園に行くと○○ちゃん、今日トイレでできましたよとか言われてるの聞くと焦ってしまいます😅