


2歳4ヶ月の男の子についてです。トイレトレーニングがなかなか進まず苛立ってしまいます。 怒ってはいけない、と思いながらも失敗してしまうとハアっとため息が出ちゃいます。きっと息子にもこの気持ち伝わってると思うし、よくないな、と思うんですが‥ 周りがパンツデビューする…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- 男の子
- 外出
- おちゃはるママ
- 5

5月で3歳になった娘がいます。3歳になる2週間前くらいから、トイレトレーニングを本格的に始めたのですが、保育園でお昼寝の時にほぼ毎日お漏らししてます。休みの日、家での昼寝の時は漏らしません。夜は紙パンツはいてて、朝ご飯を食べて布パンツに着替えるまで、トイレにいか…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- 着替え
- お昼寝
- りおくま
- 2


トイレトレーニング中です。 皆さんは、家にいる時は、パンツのみ履かせてますか? パンツと、ズボンも履かせてますか? パンツとズボン履かせてやっているのですが、両方洗うのが大変で
- トイレトレーニング
- パンツ
- スマイルピース
- 3

皆さんは、子供が早生まれでも幼稚園に通わせた!って人いますか?私の子は、幼稚園に通わせたいんですが、来年の1月で2歳です。、トイレトレーニングとか一人で、着替えなど、心配で、旦那と幼稚園どうしよーって悩んでます。
- トイレトレーニング
- 旦那
- 着替え
- 2歳
- 幼稚園
- あちゃ
- 2

2歳9ヶ月の娘のトイレトレーニング。 どうやるか考えてからやろうと思いましたがまとまらず、結局勢いで始めてしまいました。 トイレが赤ちゃんの頃から大嫌い。おんぶで私がトイレしてた頃もギャン泣き。今は私がしているとドアの外で見てたり待ちます。 トイレに1歳の頃から…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お昼寝
- おまる
- 赤ちゃん
- バンキュラ
- 1

2歳1ヶ月の子のトイレトレーニングについて質問です! 言葉がかなり遅くまだ単語が2つくらいしか喋れません!なのでトイトレはもう少し喋れるようになってからと考えていたのですが、つい最近、まだオムツ外れてないんだって言われて焦りを感じてしまいました!言葉が遅かった…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- トイトレ
- 単語
- ( ˙˘˙ )♡*
- 5






1歳8ヶ月の男の子です。そろそろトイレトレーニングを始めよう思っていて、補助便座を検討してます。前に掴まるタイプだったり、横に掴まるタイプだったりと意外と色々あって悩んでます💦おまるではなく、便座に取り付けるタイプにする予定ですが、おすすめや使ってる補助便座の…
- トイレトレーニング
- おまる
- おすすめ
- 男の子
- 補助便座
- マカロン
- 2




学生時代の友人なのですが、 こないだ久々に会いました。 近況報告で、話の流れで わたしが流産した話をしました。 その友達は妊活をしているらしく、その後からラインがきては 自分の排卵予定日がかいてあるカレンダーのスクショ(アプリ)を送ってきて、このあたりが排卵日なん…
- トイレトレーニング
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 予定日
- のざき
- 7



トイレトレーニング中です。 最近おしっこでる、と教えてくれるんですが、 おしっこでる。の直後におしっこがでるのでトイレまで間に合いません。 おまるも考えたんですが、おまるを買ったところで、おしっこでる。のすぐあとにおしっこがでるので、おまるでも間に合いそうにない…
- トイレトレーニング
- おまる
- 片付け
- 赤ちゃん返り
- おしっこ
- ぴお
- 2

トイレトレーニングを始めようと思い、おまるを買って来ましたがまず何からすればいいですか😂?? 最近やっとおまるに座るまではできるようになったのですが、座って用を足すまでいきません!いつもタイミング合わないのか出ません😵おしっこしてもうんちしても私が気がつくまであ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おまる
- おしっこ
- うんち
- fuuu
- 3





今トイレトレーニング中です。 昨日から布パンツを履かせています。 トイレでおしっこは出来ているのですが 間隔が短すぎて… 1時間あくときもたまにありますが ほとんどが30分おきに出ちゃうと言って トイレ行きチョロっと出します。 まだこの子には早かったのでしょうか? 同…
- トイレトレーニング
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- あーちゃんʕ•̫͡•ʔ
- 2


関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水