女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 904ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (904ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

スワドル使っている方に質問です。 生後3週間の新生児がいます。夜はスワドル使ってみようかと思っているのですが、夜間の授乳時は毎回脱がせているのでしょうか?スワドルの下は肌着がいいと聞きましたが脱がせる場合肌着で授乳なのか洋服着替えているのか…教えていただきたいで…

  • 授乳
  • 着替え
  • 新生児
  • 洋服
  • 肌着
  • t
  • 1
user-icon

相談というか吐き出しです。 夫のメンタルがやられています… 生後2ヶ月の娘を育てています。 よくなく子で機嫌よく起きている時間が少しずつ増えていますが、基本は泣いてます。 抱っこして泣き止めばいいのですがそういうわけではなく… 抱っこからおろすと起きるので、朝晩の…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日で2ヶ月になる息子がいます。完ミです 現在、160を6-5回あげるようにしています。 朝と夜の区別もついてきて、最後の授乳(22時頃)飲み終わると朝の6-7時ぐらいまで寝てくれています。 しかし最近、寝ていて昼間も4-5時間ぐらいミルクの間隔が空く時があり、起こして飲ま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 息子
  • 完ミ
  • 寝落ち
  • じゅ
  • 1
user-icon

生後11ヶ月の息子が全く離乳食を食べてくれません😭 4月から慣らし保育に行っていて、5月から仕事復帰なのですが朝、夕は食べても2〜3口(1口も食べてくれない時もあります…)、お昼は保育園で家よりは食べてくれてるみたいですが3〜4品を2口ずつくらいがデフォルトです。 生後3ヶ月…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • もたちゃん
  • 0
user-icon

11月出産予定です。上の子はその頃2歳半。寝室をどのように使うか迷っています。いい案があれば教えてください🙇🏻‍♀️ 寝室は6帖です。いまは旦那がシングル布団で1人で寝て、わたしと息子でセミダブルのマットレスで寝ています。 したのこが生まれる前にわたしのマットレスをダブ…

  • 授乳
  • 旦那
  • ベビー布団
  • ベビーベッド
  • 2歳
  • おもち
  • 1
user-icon

【生後6ヶ月 寝かしつけについて】 生後半年の息子を育てています。 今9割が授乳寝落ちでの寝かしつけ方法になってるので、 抱っこやトントンで寝かしつけられるようにしたいです😭 夜は調子がいいとミルク飲んだ後(1日1回ミルクの混合育児)に自分の指をしゃぶれば寝床において…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 混合
  • 育児
  • maa
  • 5
user-icon

手首を痛めてしまって横抱きが長時間出来ないので抱っこ紐を使って寝かしつけ等をしているのですが、関節などに影響あったりするんですかね、、💭 家では3時間おきに授乳なので2時間くらい連続使用しており、出かけてる時は4時間とか抱っこ紐のままのことがあります🥲

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 横抱き
  • nさん
  • 2
user-icon

生後6ヶ月体重の増え方が緩やかすぎることについて 娘は元々体重の増えがとても緩やかで、ずっと成長曲線の下をたどってすこーしずつ増えてきましたが、 最近更に増えが悪くなり、夜中も起こして授乳した方がいいのか悩みます💦 おしっこが前日より沢山でるor夜中起きずにぶっ通し…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳方法を混合でやってます。 搾乳もらしてるのですが 5分ずつ吸ってもらう➕搾乳した母乳を飲むでもありですか? ミルクの方がいいでしょうか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月になります☺︎ 魔の3週目が来るぞ!!と思いきや授乳後、目をギンギンに開いて足バタバタさせて泣かずに起きてます😂 たまにあくびするので眠たいのかなー?と思って寝かしつければ眠る時もありますが、基本は泣かずに次の授乳まで起きています。 ご機嫌タイムだ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 妊娠3週目
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月、18時半に寝ると朝7時に起きる、20時半に寝た時は朝9時に起きるっていった感じですが寝過ぎですか?💦 途中授乳は2回ほどしてて、基本起きるまで寝かせてますが、あまりに起きない時は起こしてます。たまに起きるように爪切ったりちょっと触ってもすぐ寝ちゃう時はまだ…

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

双子のママさん、生後2ヶ月〜3ヶ月ってどんな感じでしたか? 完ミなんですがミルクの量とか同時授乳とかやってましたか? 夜は寝れてましたか? 旦那さんと喧嘩したりしてましたか? ミルクが飲み足りない、飲み過ぎとかどうやって判断したらいいかわからないです💦 双子の育児は…

  • 授乳
  • 旦那
  • 双子
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳いつ落ち着きましたか? 乳腺炎とかでは無く、吸われた後ヒリヒリ痛い感じや 授乳後時間が経つと母乳作られてはる感じがすごく嫌です。 痛くて走ったり、肩回しとか簡単なストレッチもしたくないし、姿勢も悪くなります。 1人目の時に4ヶ月で帰省したり出掛けているので3ヶ…

  • 授乳
  • 母乳
  • ストレッチ
  • 帰省
  • えみり
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんと飛行機乗るのですが注意点ありますか? 離着陸時に授乳する オモチャ持って行く 意外とこれ便利だよ!とか他にありますか?

  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 飛行機
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳したけどまだ眠い🥱 長女も💩緩めで回数も多いな🥺 💩以外はなんにも変わらない娘なんだけど、、 本当は旦那休みだから、長女小児科行ってほしいけど、今日クラス写真あるんだよな🥺 写真だけ撮りに行くってありなのかな🥺

  • 授乳
  • 旦那
  • 小児科
  • 写真
  • あんちゃん
  • 0
user-icon

早朝から日中の寝かし付けについて 皆さんは朝5時〜日中授乳を終えた後に子供がクーイングしていたり、ご機嫌で眠くなさそうだった場合寝かし付けはどうしてますか? 朝はご機嫌なので無理やり寝かし付けしたら、成長のチャンスを奪ってしまうのか?と思ったり。

  • 授乳
  • mikino
  • 1
user-icon

新幹線、多目的室の使い方について 教えてください! 鍵を車掌さんに開けてもらうのは ネットで見たので理解しました! ・どのタイミングで行ったら、からだの不自由な方の利用がないと確認できるのでしょうか? 始発 出発してだと迷惑ですよね ・多目的室を利用する時間は、…

  • 授乳
  • 新幹線
  • 車
  • 夫
  • えだまめ
  • 2
user-icon

ディーマーの方みえますか🥲 今回1人目の時と同じ産院での出産を予定していますが、そこは集団授乳でとにかく母乳育児を推奨しています。 そーゆう産院って、母乳をあげたくないことを伝えたら対応してくれますかね?? まだ産まれてもないのに、母乳をあげなきゃ行けないことを考…

  • 授乳
  • 産院
  • 母乳育児
  • 出産
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産後27日です。 授乳や食事で座った後に立つと股がツーンする痛みに襲われて辛いです。😭 円座クッションを使ったりしてるのですがあまり意味はなく、 股を床につけないように変な座り方をすると今度は腰に負担がかかり、腰も痛くなりました。 このツーンとした痛みは何なのでし…

  • 授乳
  • 食事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後9ヶ月です。完母です。ここ最近夜泣きがひどいです。 寝てから30分〜1時間に1回は泣き、抱っこや添い寝で寝かせたり、抱っこや添い寝で落ち着かない時は授乳してまた寝かせます。 授乳して寝たと思ってもうつ伏せになってみたり仰向けになってみたりモゾモゾ落ち着かず、泣…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

完母で、1歳過ぎて夜泣きひどいから夜間のみ断乳した方いませんか?? おっぱい大好きな1歳3ヶ月育てていますが夜中4回くらい授乳でつらいです…。

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 完母
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、最近寝ている時にむせるようになりました。授乳が終わり寝かしつけのために横抱っこをしている時に2回も急に目があき、むせていました😭 最近よだれがよく出るようになってきました🥲 でも寝ている時はよだれは出ていません。 自分か寝ている時に…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

これは熱性痙攣ですか? 4ヶ月の娘が高熱が24時間続いています。 朝は40℃近くまで上がったのですが、夕方くらいから39℃前後で推移しています。 昨日受診して、風邪だろうと言われています。 今起きたので授乳をして寝かせたところ、しばらくいつも眠りにつくときのように「えん…

  • 授乳
  • 小児科
  • 夫
  • おっぱい
  • 熱性痙攣
  • こじゃままり
  • 5
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃんと飛行機乗ります! 離着陸時に授乳する他に注意点ありますか? 国内旅行です💡

  • 授乳
  • 旅行
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 飛行機
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

どなたか知ってる方教えて欲しいです🤔! うちの母は出産の時に毎回 白血病の何かが細胞?数値?が体内にあるらしく (白血病ではないです)それが原因で 【授乳は3ヶ月まで。それ以降は 絶対にあげないでください。】と 言われていたそうで、妹に関しては その数値?が高めだっ…

  • 授乳
  • 出産
  • 体
  • ままり
  • 2
user-icon

下2本の半分くらい歯が生えてきましたがケアしたほうがいいですか? やり方や頻度がわからないですが 綿棒でこすればいいですかね?授乳のたびにします? あと今後のために子供用歯ブラシをかみかみさせて慣らさせるのでしょうか?

  • 授乳
  • 歯ブラシ
  • はじめてのママり
  • 4
user-icon

入院中の母子同室昼間〜日付変わる前の授乳して 預けてたんですけど、やっぱり1日くらい夜間も した方がいいですかね😅経産婦です😂明日退院で 帰ったら2人育児待っとるし預けたい!!って 思ってるんですけどなんか預けにくい、、、(笑)

  • 授乳
  • 経産婦
  • 母子同室
  • 2人育児
  • むん。
  • 2
user-icon

授乳ルームに、普通のボリュームで話しながら入ってくるのやめて欲しい...と思うのはわたしだけでしょうか。 せっかく集中して飲んでたり、眠りそうになりながら飲んでる時に、驚いて泣いたり起きてしまいます。。 上の子が居で一緒にきても、声は小さくして欲しいです😭

  • 授乳
  • 上の子
  • はじめてのママリン
  • 1
user-icon

3日ほど前から息子が一歳四ヶ月で授乳してるときだけ、または授乳後に よく咳するようになりました。 最初は風邪かな?と思って薬貰いに行きましたが改善しません。咳は酷くない普通の咳です。また、寝ている時たまに呼吸が止まってる?と言い方するのかわからんけどおかしいです…

  • 授乳
  • 息子
  • 誤飲
  • ごま
  • 0
user-icon

ミルク後のゲップを確実に出させる方法ってないですか😭? 縦抱きしてしばらく背中をさすってトントンしてるのですが、絶対に出ません。 仕方なく寝かせるとしばらくして口から吐くか咽せるかします。なのでせっかくミルクで寝落ちしてもまた覚醒して次の授乳まで泣き喚きます😭

  • 授乳
  • ミルク
  • ゲップ
  • 縦抱き
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
902903904905906 …920…940

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 904ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.