
コメント

はじめてのママリ🔰
1日10回以上授乳してるなら大丈夫だとは思いますが、少ないならミルクは必要かと思います😅
はじめてのママリ🔰
1日10回以上授乳してるなら大丈夫だとは思いますが、少ないならミルクは必要かと思います😅
「授乳」に関する質問
助けてください!新生児の時よりも平気で起きます 生後8ヶ月 生まれてから新生児の頃は3時間ほど 2ヶ月の時は5時間ほど連続で寝てくれていました。 なのに生後3ヶ月から2時間おきほどになって 最近では1時間も経たない…
旦那さんが育休とった方、役割分担やスケジュールはどんな感じでしたか? 元々、私は下の子の世話はそれ以外は横になる。夫は家事と上の子の世話という話で育休を取ってもらったのですが実際退院をして今2日目ですが、 私…
息子がよく吐き戻します。まだ新生児です。 母乳で育てています。 1人目も完母で、泣くたびに飲ませていましたし ゲップをさせなくても吐くことはありませんでした。 私の母乳がよく出るせいか、1人目はかなり太ってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひー
6回くらいしか授乳してないです😅授乳の回数を増やすとかもありますか?
回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
一日量が重要なので1000弱は飲めた方がいいです。
ただ欲しがってないのに授乳回数増やして飲んでくれるか?というのはあると思います😅
授乳回数増やすとしても1日量少なすぎるので、成長や栄養に影響あるので、ミルク拒否対策も兼ねてミルク飲ませてあげるほうがいいとは思います!
今の時期脱水も怖いです。
ひー
詳しくおしえていただいてありがとうございます‼️
トータル500も飲んでないとなると不安ですかね💦
ミルクもたまにあげたりするのですが、200はグビグビ飲みます‼️
どうしても授乳あげたあとミルクっていうのがしんどくて😰
これを気に完ミも考えた方がいいのでしょうか😢
はじめてのママリ🔰
200グビグビ飲めるなら足りてないかもですね😅
寝る前と起きた時だけ授乳じゃなくてミルクにするとかでもいいと思いますよ!
授乳プラスミルクって面倒ですよねー。私はそれが面倒で完ミにしました!