※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんと8ヶ月の男の子の関係に悩んでいます。寝かしつけが大変で、旦那もイライラしています。どうサポートすればいいでしょうか?

【長文です】
ママっ子 世の中の旦那さんはどのように我が子と向き合っていますか?

8ヶ月の男の子を育てています。
旦那は息子が4ヶ月の時から育休のためずっと一緒に過ごしています。パパと過ごす時間が増えたことにより、ママじゃないとダメ!ということがなくなり、授乳以外はなんでもやってくれています。
しかし2週間ほど前から急にママっ子に拍車がかかり、寝かしつけが特に地獄です😔私のときは泣かないのに、夫のときは大号泣して時間もかなりかかります。起きている間はパパと楽しく遊ぶことも多いのですが、私がいるとやっぱりママママという感じです。
最初は夫もさほど気にしていない様子だったのですが、ここ何日かは息子や私ににあたることはないもののイライラしているなと感じています。夫にリフレッシュの時間をとってもらったり、話し合って私がほとんど寝かしつけをしたりしている状況です。
皆さんはママっ子のお子さんと旦那さんとの関わりをどうサポートされていますか?また旦那さんはどのようにお子さんと向き合っていらっしゃいますか?
寝かしつけもこのまま私がやることによって、今後私でしか寝なくなってしまうのかな?と心配もあります。でも大号泣してるのに息子が可哀想だな、旦那もイライラしているし悪循環だろうなと感じます。見ていて私もモヤモヤ…という感じで😭💦
きっと旦那もフルで働いてて今の状況なのであれば仕方ないと思えると思います。でも育休取って授乳以外全て頑張ってやってきた中で今の状況は、お母さんには勝てないとはわかりつつもしんどいものがあるのかなと感じています。
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

3-613&7-113

長女が、5ヶ月頃に21時過ぎはママ以外ダメな時期がありました。私は「十月十日のご褒美。母親を舐めるな。ただ、今ここで諦めたら永遠に我が子は貴方には懐かないから!」て伝えてました。旦那は「21時になる前に寝かしつければ良いんだよ。」と頑張ってました。また、娘の寝かし付けの曲をあれこれ試したりと工夫してました。結果、一時期旦那の方が寝かし付け上手くなってました。長女はパパっ子ですし、超絶ママっ子だった次女もパパ好きです。

助産師曰く、1日の締め括りは大好きなお母さんが良いってアピールと言われました。