女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 225ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (225ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

5月1日出産予定日なのですが入院の際のパジャマ?着替え?は半袖がいいのか長袖がいいのか、、 とりあえず1枚ずつは準備してあるのですが🤔 産院の持ち物には出産当日の前開き長めのパジャマと別に授乳しやすいもの2.3着と買いてあって🤔 退院してからも家では使うだろうしもう1着…

  • 授乳
  • 着替え
  • 産院
  • 出産予定日
  • パジャマ
  • ろば🔰
  • 1
user-icon

離乳食の時間について そろそろ離乳食を始めようと思っています まだ夜通しでは寝らず4時or5時に授乳して次の授乳は大体8時台です 本には10時の授乳にと書いてますが、8時台はダメでしょうか? それとも次の11時or12時の方が良いのでしょうか?

  • 授乳
  • 離乳食
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳期はもう3年前に終わってるのですが 乳輪?から汁が出てます。 最近は乳輪の部分が広がって下着に少しベトッとしたのがついてます。 同じような症状で診断された事ある方いませんか? かゆみはすごくあります💦 ネットで見ると乳房パジェット症と言うのが出てきてこれかな?…

  • 授乳
  • 妊娠超初期症状
  • 産婦人科
  • 症状
  • 妊娠超初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月、母乳拒否でしょうか? 今日の授乳、乳首をぷいっと離されてそのまま泣いて吸ってくれないことが続いています😢 いつも右5分→左5分×2で上げているのですが、一周目が終わって2周目に入ろうとするとすぐ乳首を離されてしまいます。 しかも大泣きして何度試しても再度吸…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

コロナ、授乳 コロナでも母乳はあげていいのか? ちなみにカロナール服用。 市販の風邪薬は何時間開ければ授乳大丈夫ですか… わかる方いれば教えてください😭

  • 授乳
  • 母乳
  • 夫
  • 服
  • 風邪薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どもと義両親の初顔合わせはいつでしたか? 義両親に「産後1ヶ月後に会いに来てほしい」と伝えたところ、「もう少し早いタイミング、例えば出産当日から1週間のどこか」と言われてしまいました… ①②のどちらがいいでしょうか ①入院4日目とかの面会時間に会ってもらう (面会…

  • 授乳
  • 産後
  • 義両親
  • 出産
  • 面会
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ミルクの3時間ルールについて 生後2ヶ月です 産院では3時間空けてと言われましたが、◯時台というように1時間単位でやっていました たとえば6:00にミルクをあげ始めるのも6:55にミルクをあげ始めるのも6時台という感じです 次の授乳は3時間後の9時台ですが、それも9:00でも9:55…

  • 授乳
  • ミルク
  • 産院
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後2日目で両乳がカチカチの岩になってます😭母乳は乳首を摘めば滲む程度しか出ないです。 授乳後に張りが楽になるほど母乳が出るのっていつ頃なんでしょうか😭 ゆくゆくは完ミにしたいので、 初乳はあげて、頻回には吸わせずに自然に減っていくのを待とうと思うのですが、、 そ…

  • 授乳
  • マッサージ
  • 初乳
  • 乳首
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育休中で上のお子さんを保育園に送ってる方、午前中どんな感じですか? 離乳食始めたら、保育園の送りとごはんと家事と授乳で午前中が終わってしまいます😱 まだ1回食なのですが、これで2回食、3回食になったらと考えると恐ろしいです…😱 みなさんのタイムスケジュール教えて…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • みみ
  • 0
user-icon

新生児の授乳について。混合でミルクもあげてた方、何時間おきにミルクはあげてましたかー?

  • 授乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後22日の新生児なのですが、昼間あまり寝なくなってしまいました。 今までは授乳後すぐに寝てくれていたのですが、最近はベッドに置くとパッチリと目を開け、始めの方は機嫌がいいのですが、時間が経つと眠いのか泣き喚きます。 抱っこしてもなかなか寝てくれず、長時間抱っこ…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 親
  • おむつ替え
  • おまめ
  • 2
user-icon

生後3週間目です。 ミルクを飲ませた後、咳き込むような感じで、エッエッと言うときがあるのですが、同じような方いますでしょうか? 日中はなくて、夜間になります。 痰が絡んだ感じに聞こえます。 ゲップは、毎回授乳途中と授乳後にしています。 息苦しいのでしょうか、、?心…

  • 授乳
  • ミルク
  • ゲップ
  • 痰
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3週間目です。 夜中で次の授乳までまだ時間がある場合、 グズグズするときはすぐに抱っこなどであやしますか? それとも少し様子を見て、泣きが強くなるようだったらあやしますか? すぐあやした方が泣き止みやすいのかなと思いつつ、私自身が眠くてすぐに反応できなくて、…

  • 授乳
  • 寝ない
  • グズグズ
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

産後の生理について 完母で9ヶ月の子を育てています! 2人目も考えてるので、毎月大変だけどそろそろ生理来てほしいと最近思ってます💫 よく卒乳したら生理来ました!などありますが、まだ授乳期間は続きそうです! 病院まではまだ考えてなくて、自力で生理整える為に意識出来る生…

  • 授乳
  • 病院
  • 卒乳
  • 生活習慣
  • 生理
  • ぱやぱや
  • 0
user-icon

秋生まれの赤ちゃんがいる方、秋産まれどうですか?すぐに冬がきて授乳とか夜中起きるのがしんどそうなイメージです!💦

  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 秋産まれ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

慣らし保育から帰ってきて、ずーっと寝てます 11時すぎから寝てて13時になろうとしてますが起きません😅 今朝7時すぎの離乳食&授乳以降飲まず食わずですが起こすべきですか? そうとう疲れたんでしょうね…🥲

  • 授乳
  • 離乳食
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

授乳後や搾乳後、 次溜まるまでどれくらいかかりますか? それともずっと出続けてますか?😅 母乳増やしたくて搾乳したいんですが 全然搾乳しても両方で10しか取れません😇 元々搾乳機使うと少ないのですが😥 手でやるの疲れてしまって。

  • 授乳
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

乳児湿疹について 生後1ヶ月を過ぎた辺りから顔、首周りに湿疹が出ています。 先日予防接種のついでに小児科で診ていただき、ヘパリンのみ処方されました。 その日はわりと湿疹が落ち着いていたので保湿剤のみ処方されたのかな?と思います。 処方された日の夜から、もともと使…

  • 授乳
  • 予防接種
  • 小児科
  • お風呂
  • クリーム
  • し
  • 2
user-icon

授乳後4時間経つんですけど爆睡で、乳差し出しても全く起きません。口元にポタポタさせましたが💧 皆さんならどうします??

  • 授乳
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

【生後7ヶ月 1日の過ごし方について】 生後7ヶ月の娘がいます🍑 1人遊びが上手で、日中もぐずらないので 一緒に遊んであげることが少ないです。 あまり構ってあげられてないのかな?と とても心配になりまして…💦 同じくらいの月齢のママさん、 1日どのように過ごされていますか…

  • 授乳
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2ヶ月で昨日ワクチンうけました。 今朝から発熱があってほとんど寝てます。 授乳はできてますが眠っちゃって いつもほどは飲めてません。 少しでも飲めてれば様子見でいいですよね? 病院に行ったも何もできないだろうし... 上の子は何もなかったので 今回初めて発熱して心配で…

  • 授乳
  • 病院
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食始めたら午前中忙しすぎます😣 今は7時50分 起床 上の子の朝ごはん準備、洗濯物まわす、着替えなどして8時50分頃保育園に送ってます。 帰ってきてから洗濯物干したりお風呂掃除したり、下の子の離乳食あげたり…合間で私の朝ごはんを食べたり授乳したり。 本当は午前中お…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • みみ
  • 0
user-icon

夫と家族計画が合わないことで、結婚生活がしんどいです。 離婚も視野に入れた方が良いのか悩んでいます。 長くなりますが、経緯から話させてください。 昨年の3月に第一子を出産し、最初は混合で授乳していたのですが、生後2.3ヶ月目から哺乳瓶拒否になり、かなり努力して完母…

  • 授乳
  • 母乳
  • 断乳
  • 産婦人科
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7日目の新生児がいます。可能なら完母を目指していて、 母乳量測定すると20〜30ミリ飲めてるようです。 それから、あまり増えず、完母にするのは難しいでしょうか? 両胸10分ずつ吸わせてます。 授乳のたびに母乳は吸わせています。

  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • 母乳量
  • 生後7日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

乳首が大きめで直母できなかった方いますか? 1人目は問題なく直母できたのに、今回は口に対して乳首が大きいのか深く咥えられずポロッとでてきます💦 今は哺乳瓶の乳首をつけて授乳してるんですが、この場合って乳頭保護器は使えるんでしょうか? 同じような方、乳頭保護器で上手…

  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 乳頭保護器
  • 直母
  • ままり
  • 0
user-icon

生後8ヶ月になったばかりの娘ですが、最近朝起きるのが早くなり、朝も授乳の後、遊んで、眠そうにしてるのに朝寝してくれません。そのせいか、朝の離乳食の際に食べながら寝てしまいます。 なので、朝の離乳食は半分以上残してしまうこともあります。 離乳食のタイミングで寝て…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 生活リズム
  • 睡眠退行
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

復帰後の授乳について 6月から仕事復帰するのですが、卒乳するべきか悩んでいます。 今は1日4回(起床時、朝寝後、昼寝後、就寝前)授乳しているのですが、復帰後は起床時と就寝前の2回だけ続けることはできないかなと考えています。 卒乳すればいいとも思うのですが、子供が月に…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 卒乳
  • 昼寝
  • 仕事復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

左右約10分ずつ授乳直後に泣くのは、おっぱいが足りないって事ですか? この場合はまた授乳するのか、ミルクを飲ませるののどっちが正解ですか?

  • 授乳
  • ミルク
  • 泣く
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

あいにくの雨ですが入園おめでとうございます🌸 散歩できない日ってみんなベビーとどんなルーティン過ごしてるんだろう💭授乳とオムチェン以外はタミータイム、絵本、ふれあい遊び、多めの抱っこを永遠と繰り返してるんだけどもっとベビーの発達のためにできることないかなと模索中…

  • 授乳
  • 絵本
  • ベビー
  • 遊び
  • 発達
  • るる
  • 0
user-icon

授乳についてアドバイスください! 生後1ヶ月になる息子がいます。 完母よりの混合で現在育てています。 最近、おっぱいを咥えるとほとんど吸わずに寝てしまいます。 これを繰り返しいると、母乳が減ってしまうのでは?と思うのですがどうしたら良いでしょうか。 母乳を止めた…

  • 授乳
  • 母乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はる🔰
  • 1
223224225226227 …240…260

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 225ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.