※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもと義両親の初顔合わせについて、入院4日目の面会時間か退院日に会うか迷っています。どちらが良いでしょうか。

子どもと義両親の初顔合わせはいつでしたか?

義両親に「産後1ヶ月後に会いに来てほしい」と伝えたところ、「もう少し早いタイミング、例えば出産当日から1週間のどこか」と言われてしまいました…


①②のどちらがいいでしょうか

①入院4日目とかの面会時間に会ってもらう
(面会時間30分と短いので失礼にならないか不安)

②退院日に会ってもらう
(どれくらい居座られるか不安、授乳などもありすぐ帰ってほしい気持ちもある)

コメント

ぷにか

私は①にしました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者のご意見参考になります…やはり①ですね…ご回答ありがとうございます!

    • 4月1日
ちょこ

上の子なら入院中、
下の子は3ヶ月後でした!
私なら1️⃣にします!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月後とかが個人的にはいいな〜と思ってます笑
    ①で夫に相談します!ご回答ありがとうございます!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

出産後のメンタルだったり体の不調を考えると①かなと思います
逆に時間が決まってる方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産ですが自分の体調が追いつかないなとなんとなく感じてます…時間決まってる①がいいですね…ご回答ありがとうございます!

    • 4月1日
ゆき

断然①ですね!
退院して、すぐ家に来られるなんて迷惑です😇
入院中の片付けならなんやらあるし!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断然!!力強いご意見助かります…いつも義両親の押しに負けてしまうので①の意見で強く主張しようと思います!ご回答ありがとうございます!

    • 4月1日
  • ゆき

    ゆき

    私も主人に生まれてすぐ来てもいいか聞かれましたが、来るなら家じゃなくて入院中にするか1ヶ月後くらいにして。と言いました(不服そうでしたが)
    免疫のない赤ちゃんを不特定多数の人に合わせたくない。など言えばわかってくれるかなと思います😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

理想は①ですが、①にすると図々しい人は②も来るのでそこだけ注意です!
こっちの都合考えず「もう少し早いタイミング」とか言う人は特に…!

ママリさんが心穏やかに入院生活過ごせますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    た、たしかに
    計画無痛なのでちょっと曜日など平日に調整して①②両日を阻止しようと思います(汗)

    • 4月1日