
乳児湿疹について相談があります。生後1ヶ月から顔や首に湿疹が出て、小児科でヘパリンを処方されましたが、使用後に湿疹が増えました。ママアンドキッズに戻すと落ち着きますが、首周りには少し湿疹が残ります。ヘパリンが合わないのでしょうか。皮膚が重なっている部分の保湿についても教えてください。
乳児湿疹について
生後1ヶ月を過ぎた辺りから顔、首周りに湿疹が出ています。
先日予防接種のついでに小児科で診ていただき、ヘパリンのみ処方されました。
その日はわりと湿疹が落ち着いていたので保湿剤のみ処方されたのかな?と思います。
処方された日の夜から、もともと使用していたものではなくヘパリンのみで保湿し始めました。使用頻度はお風呂後、朝の拭き上げ後、日中授乳のタイミングです。
使い始めた翌日は肌がきれいになった気がして安心していたのですが、数日使い続けるうちに以前より湿疹が増えてしまいました。赤く小さなプツプツがたくさん出ます。
保湿剤を変えたから出たのかなと思い、今朝からヘパリンを処方される前に使っていたママアンドキッズのローションとクリームに戻したところ、湿疹が落ち着きました。
この場合、ヘパリンが肌に合っていないのでしょうか?
体にも塗っていましたが特に異常はなく、湿疹が出るのは顔と首周りのみです。
また、ママアンドキッズを使っていれば多少落ち着きますが、首周り(皮膚が重なっている部分も)には湿疹が少し出てしまいます。皮膚が重なっている部分は保湿すると逆に荒れたりしてしまうんでしょうか?
同じような方、対処法などあったら教えていただきたいです!
- し(生後2ヶ月)
コメント

み
娘も乳児湿疹ひどかったんですが小児科だと大丈夫だよって言われたんですがそのあとひどくなる一方で皮膚科で診てもらったらアトピー性皮膚炎でした💦
今は定期的に皮膚科に通いお薬塗ってお肌つるぴかです👨🦲笑
肌に関しては皮膚科がいいです!

はじめてのママリ🔰
うちの息子も湿疹よくできます💦
ヘパリンは我が家も同じく湿疹増えます💦
なのでワセリンでベタベタに保湿してその後皮膚科でもらったお薬塗ってます!
-
し
ありがとうございます!
やっぱりヘパリン合わない場合もあるんですね💦
皮膚科に行こうと思います😭- 4月1日
し
ありがとうございます!
やっぱり皮膚科が良いんですね😭
私自身小さい頃アトピーひどくて遺伝も心配なので、今度は皮膚科にします!