女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1474ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1474ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

生後11日目の新生児を育てています。 昨日の夜授乳後のゲップをさせようとした時に体をゲップをする体制にした瞬間にそこそこの量を吐き戻してしまいました。 今日のお昼の授乳でも吐き戻しの量は昨日ほどでは無いけど着替えた方がいいかな?くらいの量をゲップをさせようとした…

  • 授乳
  • 着替え
  • 新生児
  • ゲップ
  • 体
  • ゆうり
  • 2
user-icon

卒乳断乳についてなんですけど ここ最近は、朝ごはんの後と寝る前(お風呂上がり)に授乳してます 朝ごはんの後も、ちょうだい!ってなる時もあれば 飲む?と聞いて、ちょうだい!となる時もあり、あげます 今日はちょうだい!とはならなかったので 聞かずにそのまま過ごしま…

  • 授乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後11ヶ月の娘がいます。 1日のスケジュール☟ 7:30 離乳食①+授乳 11:30 離乳食②+授乳 16:00 離乳食③+授乳 20:00 授乳 夜間断乳出来たので1日4回授乳していますが、母乳をやめたいと考えています。 先週から夕方の授乳をフォローアップミルクに変えて、徐々に全ての授乳…

  • 授乳
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後11ヶ月
  • フォローアップミルク
  • S.
  • 2
user-icon

産後、家事時間(料理)の取り方について 生後2ヶ月の首の座っていない赤ちゃんを育てています。 夜は3.4時間まとめて寝てくれるので助かっていますが、日中は授乳が終わった後15分もしないうちにぐすぐず泣き出してしまい、抱っこしていないとねない為、家事が捗りません。 …

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後3か月、日中の授乳と睡眠のスケジュールについて。 日中、 ①起きる→授乳→遊ぶ→寝る ②起きる→遊ぶ→授乳→寝る のどちらですか? 今まで①にしていたのですが、②の寝る前に授乳をするとすんなり寝てくれるような気がして、そうしたいのですが 寝起きがグズグズで機嫌が悪いので…

  • 授乳
  • 睡眠
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

クーラーつけてる部屋で オーブンとガス使うってマジで無駄😂 暑くなってきた😃 外よりましだけど、 扇風機の前で授乳してる😂笑

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

これこれこれー🥹 思い出したー!!! この激痛ー!!!! 私の短くて大きな乳首は3人目だろうと容赦なく切れる🤣 あー痛い、、、 早く鍛え上がってください🙏 乳首様🥹🥹 痛すぎて辛すぎる🥹🥹 今回はランシノーどのくらい使うんでしょうか🤣 乳首激痛の授乳、、、 母頑張…

  • 授乳
  • 乳首
  • 3人目
  • つーまま
  • 0
user-icon

ディーマーについてです。 わたしはまだ妊娠7ヶ月の初マタで出産はしていませんが、今から授乳の事を考えるだけですごく不快な気持ちになります。自分が授乳している姿を想像するだけで胸の中が嫌な意味でぎゅーと締め付けられる感じやざわざわした感じになります。完母の希望は…

  • 授乳
  • 初マタ
  • 母乳
  • 妊娠7ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

右の乳首の根本にみずぶくれが出来て、授乳で破れてしまってめちゃくちゃ痛いです😭😭😭 吸われて最初の1〜2分、痛過ぎて息が止まります💦 左も右も触れられるだけで痛いんですが、右側が特に傷がある分激痛で、授乳がつらいです、、 治るまで左だけで授乳とかでもいいんですかね??…

  • 授乳
  • 母乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【赤ちゃんの授乳についての悩み】 7ヶ月の赤ちゃんがいます。母乳育児をしています。 私の乳首なのですが左側が陥没していて、赤ちゃんが飲みにくく、右側は陥没していないのでそっちの方でしか飲んでくれなくなりました。生後3ヶ月ぐらいから完全に片方授乳になってしまいまし…

  • 授乳
  • 生理
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 栞莉
  • 2
user-icon

受診の目安が分からないー💦 1ヶ月の息子が朝方5時からなんかグズグズで1時間おきに泣いて起きました。いつもと違うなーと思いつつ、8時に熱を計ったら37.7度。暑かったかな?と思いつつも、とりあえず上の子達を保育園に連れていきました。 帰ってきてソファで一緒に2時間半ほ…

  • 授乳
  • 保育園
  • 熱
  • 息子
  • 上の子
  • ぽんず
  • 2
user-icon

少し愚痴を聞いてください。。数日前に第二子を出産し、退院してきましたが、夫がわかりやすく「俺、大変」感を出してきてうんざりしています(笑) 立ち会いもしてくれ、入院中も毎日面会と洗濯物などを持ってきたり、上の子の面倒も1人で見てくれていました。それにはとても感謝…

  • 授乳
  • 育休
  • 里帰り
  • バースプラン
  • 食事
  • mori
  • 1
user-icon

救急車もしくは#️⃣8000呼ぶタイミングは? 生後1ヶ月(あと数日で2ヶ月)の子が 気管支炎とRSの診断でした。 お姉ちゃんが先週火曜日にヘルパンギーナの診断で 5日間夕方になると高熱を出しており、 土曜の夜から1ヶ月の息子も明らかにおかしい咳をしだしたので今日受診したら、…

  • 授乳
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • イオン
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

双子ちゃんを育ててる方ってどうやって育ててますか?? 私自身、現在生後1ヶ月の赤ちゃん(1人)を育ててますが、想像以上に大変で… これが双子ちゃんだと、授乳や同時に泣いた時、後は夜も寝る時間取れるのかなぁとかふと疑問に思ったというか話聞いてみたくて😳 双子ちゃん…

  • 授乳
  • 双子
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後11日目の新生児1人目を育てています。 助産師さんから、テレビは新生児に刺激が強すぎるので、なるべくつけないで下さいと言われました。 一方で、静か過ぎる環境だと、静かじゃないと寝ない子になる意見もあり、どれくらい気にしたら良いのか悩んでいます。 授乳時やおむつ…

  • 授乳
  • 新生児
  • おむつ
  • テレビ
  • 寝ない
  • さとみん
  • 7
user-icon

イオンなどのベビールームで離乳食ってあげたことありますか?あげてもいいんですかね? 授乳する個室ではなく、給湯器とかが置いてるとこのソファがあって、そういうところです! 調節しようとは思うのですが、2回食に増えたので外で食べることもあるかもしれなくて気になりまし…

  • 授乳
  • 離乳食
  • イオン
  • ベビー
  • ポコちゃん
  • 3
user-icon

今日から2回食始めます! タイミングについて相談したいのですが2回目をみんなで食卓を囲む目的で18時にしようと思うのですがそうなると離乳食と夕食の準備を同時にして上の子と下の子の食事を一緒に始め私は食べれる範囲で食べる(たぶんほぼ食べれませんが)下の子が食べ終わっ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 食事
  • 上の子
  • ご飯
  • ぴっぴ
  • 1
user-icon

4ヶ月女の子、ミルクのあげ方について。 完ミです。 現在、1日あたり140ml×6回をあげています。 成長曲線はど真ん中で、最近は20g/日で増加しています。 1日を通して間隔が3時間~5時間になるようにと、あとはお昼寝のタイミングを見る感じてあげています。 なのでお腹がすいて…

  • 授乳
  • ミルク
  • お昼寝
  • 女の子
  • 体
  • うずら
  • 2
user-icon

赤ちゃん疲れてたのかいま起きました💦 離乳食どうしようか悩みます😭 今授乳してるのでつぎですかね?🥹

  • 授乳
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 🐰♡
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣いているのに とりあえずお布団に寝かせて私はスマホをしています 何故家事を効率的に進められないのだろう 周りの友達は朝から洗濯・布団干し・掃除などやって朝ごはんをちゃんと提供してて、私は何も出来ていない、上を幼稚園に送るのが精一杯。 そうこ…

  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 幼稚園
  • ままり
  • 5
user-icon

新生児👶いつも母乳をあげてからミルクを60ml足しています。 さっきの授乳の時間、前の時から3時間半ぐらい空いてから母乳をあげたんですが、珍しく両乳10分ずつ飲んでくれました。 そのあとぐっすり寝ちゃったんですが、ミルクはしばらく様子見でも良いでしょうか? いつもなら母…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月から1歳ぐらいまでにお子さんの体重はどのくらい増えましたか?? オムツを買いだめしたくて、使い切れるか参考にしたいです!! ちなみに8ヶ月になったばかりで、7.5キロです👶 4ヶ月になったばかりの健診から1キロちょっとしか増えてなかったのですが、離乳食が始まっ…

  • 授乳
  • 離乳食
  • オムツ
  • 運動
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

この授乳スケジュールだと、 22:00に寝てた時は起こして授乳することにしますか? 18:00のミルクの量を少し減らして 21:00までには次の授乳も終えて寝かしつけに入りたいのですが💦

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3時間おきとかの授乳って タイマーとかかけてるんですか??

  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後1ヶ月です。 現在抱っこ寝かしつけに1時間以上かかってて そろそろジーナ式のネントレを始めようかと 思ってネットで調べてるんですが よく分からなくて教えてほしいです。。 スケジュール決めて、 夜授乳後はベッドに置いて、寝付くまで別室で放置 で合ってます? 途中で…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • ベッド
  • ネントレ
  • Kママ
  • 3
user-icon

毎朝オナラとうなりで起床します。似た方いますか? もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。 夜はぐっすり寝てくれるのですが、 毎朝うーんうーんと唸って 足をM字に畳んで縮こまり お腹を痛そうにしておならを出します。 そのうち泣き出して起床→授乳して落ち着く毎朝。 爽やかな赤ち…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • おなら
  • 赤ちゃん
  • 親
  • さたま
  • 4
user-icon

母乳を増やす方法教えてください。 もうすぐ生後二ヶ月で、混合です。 ミルクの量を減らしたら、自然と母乳を飲む量増えるのかな? 母乳が大量に出るわけじゃないけど、夜の2回の授乳は母乳だけでいけてますが… でも最近は、おっぱい見せただけで嫌がるし、辛そうに泣かれちゃ…

  • 授乳
  • 母乳
  • 混合
  • おっぱい
  • ミルクの量
  • りりん、
  • 2
user-icon

旦那、体調悪いとすぐに死にそうだ〜もうダメだ〜ってうるさい🤣 母親ならそれ位で休めないんだが😅 毎日二度寝して体力温存して、夜中に授乳や夜泣きしても起きることなく寝てるのに何で体調崩すん🫠

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • 体
  • みーにゃ😺
  • 0
14721473147414751476 …1490…1510

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1474ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.