※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さたま
子育て・グッズ

毎朝、赤ちゃんがオナラとうなりで起床します。授乳後にゲップが苦手で、お腹をさすっても可哀想に感じることがあります。同じ経験をした方いますか?親にできることがあるでしょうか。

毎朝オナラとうなりで起床します。似た方いますか?

もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。
夜はぐっすり寝てくれるのですが、
毎朝うーんうーんと唸って
足をM字に畳んで縮こまり
お腹を痛そうにしておならを出します。
そのうち泣き出して起床→授乳して落ち着く毎朝。
爽やかな赤ちゃんの起床を体験したことがあまりないです。

授乳後はゲップもできるようになってきましたが
まだ苦手で、オナラタイプの子です。

お腹をさすったりはしてあげてるのですが、、
みてると可哀想で🥲

似たような方いますか?
なにか親にできることってあるんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

3.4ヶ月頃まで毎朝うんうん唸りまくってました😂かなり大きな声で心配になるレベルでした、、、。
産院に相談しましたが、よく飲む子やゲップが出にくい子に多いと言われました。
腹筋がつくと落ち着くそうで、タミータイム(必ず本人が起きており、親が見ている時に)に遊びに取り入れると腹筋や背筋が鍛えられて唸りも落ち着いてくると言われました☺️

実際はやるのが面倒であまりやりませんでしたが、その時はなるほど、、って思った記憶があります🤔そのうち落ち着いてくると思いますよ〜!!

  • さたま

    さたま

    同じ方がいて安心しました😂
    腹筋がつけば落ち着くんですね、なるほど…!
    タミータイム最近ちょろっとやり始めたくらいです(怖くてなかなかできないですが😅)少しずつやらせてみようと思います!
    親としては気長に成長を見守るしかないですよね…💦アドバイスありがとうございます!

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちもよくうなる+おならばかりでゲップ出ない子です!
授乳クッションに背中をもたれかける感じで寝かせると角度がついて踏ん張りやすいのかブリブリ出ます!バウンサーに乗せるとうんちがよく出ると聞くので、同じ理屈かな?と思っています。
1日数回出させてあげるようにしたら苦しそうにしなくなりました。

  • さたま

    さたま

    同じオナラっ子いて安心しました!笑 うちも大人レベルのブリブリ音が頻繁で大丈夫かなと思っていたんです😂
    角度付けて寝かせる、なるほど。ガスが下に行きやすいんですかね!
    さっそくトライしてみます!
    ありがとうございます!!

    • 7月11日
🔰タヌ子mama

うちもそうでした!朝方ガスが溜まって苦しくなって泣いて起きる時期ありました!
ガス抜きのポーズとかお腹マッサージとかしてました✋
あまりに張りがひどいときは綿棒浣腸すると楽になるそうですがそこまで朝からしなくてもいいかな〜と💦

  • さたま

    さたま

    そーなんですね、同じの子がいて安心しました…😂YouTubeとか見ると、朝爽やかに起きてる赤ちゃんとかいて、なんでやねんとずっと思ってたんですよね…
    ガス抜きポーズ、なるほど。。ちょっと勉強してやってみます!!
    朝から浣腸は気合い入りますね笑、最終手段として考えときます!ありがとうございます♪

    • 7月11日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    朝からご機嫌なことは少なかったですよ😅月齢があがれば少しは目覚めもよくなりましたが💦大人も使えるガス抜きのポーズ!娘は楽しそうにしてました🤭今は自分でやってます😂

    • 7月11日
  • さたま

    さたま

    これは成長を見守るしかないですね…😂
    私も息子と一緒にガス抜きしてみます笑

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

うちの1人目もげっぷ下手でオナラで出るタイプでした!

なのでお腹苦しいのかよく唸ってました💦
あと多分今思うとミルクあげすぎてたから苦しかったのかな?と思います。(体重の増えがかなり多かったので)

そして2人目もいま生後1ヶ月ですが、げっぷ下手でオナラタイプ、最近うなりがひどくて機嫌も悪いしで、混合なのでミルクの量減らしてみたら唸りかなり減りました!

ちなみに朝の起床はうちも全く同じ感じです😭必ず唸って泣いて起きます💦

  • さたま

    さたま

    同じ方がいて安心します…😂
    爽やかに起床して赤ちゃんと楽しくスキンシップ♪なんてできるかい!と毎朝思っていたので🥲
    私も混合で育てていて、正直ミルクの量がわからないんですよね…😭
    あげすぎ、確かにあるかもしれないですよね、、体重みながら少し調整してみようかな…ありがとうございます😊

    • 7月11日