女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1032ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (1032ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

夫婦喧嘩の際の旦那の発言について。 1歳の子供がいます。私は育休中です。 ちょっと私が育児疲れなどでストレスが溜まり 爆発してしまい夫婦喧嘩になりました。 その時に、「俺は十分頑張ってるよ!十分いい暮らしして何が不満なんだ!これ以上何を望むの、俺には無理」と言…

  • 授乳
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • 育児疲れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が夜勤の時の夜泣き対応がきついです。 生後4ヶ月の男の子を育てていますが、 ここ最近寝かしつけも時間がかかり、寝たと思ったら30分〜1時間30分くらいで起きて泣きます😓 すぐに対応せずに少し様子を見ても泣くのが酷くなる一方で、抱っこすると何かを吸おうとするため、お…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰る
  • 5
user-icon

2月21日に吸引分娩で3780グラムの女の子を出産しました。 もともと混合希望だったのですが、産んだときの傷が酷すぎて、そのあとの処理も痛すぎて、産後メンタルもやられています😭❤️‍🩹 入院中おっぱいも始めましたが、しんどい!パンパンに張っているし吸われるのも痛い😣😣💥 とに…

  • 授乳
  • 母乳
  • 産婦人科
  • 吸引分娩
  • 混合
  • ちゃんちゃんまま
  • 2
user-icon

私が夫に求めてることそんなに酷なことですか? もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいます。夫は医療職でシフト制、夜勤もあり不定期な仕事です。また休日もバイトに行ったりしているので、ほぼワンオペで子育てをしています。 夫は典型的な男性脳で、産後から夫婦のコミュニケーショ…

  • 授乳
  • バイト
  • 生後5ヶ月
  • 子育て
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【断乳について】 23日18:00の授乳を最後に断乳を始めました。 24日は少し圧抜きをしながらなんとか過ごせましたが、ただいまとてもいたくて寝られずにいます。 ネットやいろいろなところからの話を聞くと3日目に空になるまで絞っていいとのことですが、私の場合26日まで圧抜き…

  • 授乳
  • 断乳
  • もぱん
  • 1
user-icon

[完母or完母寄りの混合で育てている方、教えて下さい] 皆さん乳腺炎になったorなりかけた経験はありますか?? 経験ありの方、再発予防策があったら ぜひ教えてください😢 生後2ヶ月半の男の子を完母寄りの混合で 育てています。 完母でいけるくらいの母乳は出ています。 ただ、…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • ゆん
  • 5
user-icon

2ヶ月検診のとき4.3kgほどで 今日授乳後服込みイオンでなんとなく乗っけたら5.3kgでした。 服無くしたら1キロも増えてないことになると思うのですが増えてなさすぎるですかね…。

  • 授乳
  • イオン
  • 服
  • 2ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

添い寝ってよくないのでしょうか?💦 上の子は1ヶ月くらいから添い寝(添い寝といってもトントンなしの寝たふり)で8ヶ月くらいから授乳というよりかは 私が横にいないのが原因でよく起きてました で、5歳の今も布団にこもってるだけですが 私がいないと寝れません 😂 2人目は2…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 5歳
  • 布団
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

やめてと言っても体を触ってきます。 旦那は家事育児をあまりしません。 お互い実家は遠方で、周りに頼れる人もおらず、平日は完全ワンオペでジムのパートをしています。 私は休日も基本的に平日とやることは変わりません。旦那は寝転んでスマホか寝てるかトイレにいるかスマホで…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 避妊
  • 家事
  • すず
  • 1
user-icon

完ミです 生後10日目の赤ちゃんですが、 大量に吐き戻したあとミルク🍼どうすればいいか毎回わかりません。 同量足す?ちょっと足す?次の授乳までまつ?早めにのませる?まつならどのくらい待つ? よくわかりません。 吐き戻しまくるお子さんがいたママさんたちのアドバイスお待…

  • 授乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 吐き戻し
  • 完ミ
  • ままり
  • 1
user-icon

ミルクの温度がぬるくなってしまった場合、再度ちょっとお湯足したり、粉ミルク適当に足したりするのはありなんでしょうか? 私が授乳しててちょっと出が悪くて足りないかもなと思ったので旦那にミルクを作るようお願いしました。 そしたら ちょっとぬるくなっちゃったと言って…

  • 授乳
  • 旦那
  • 粉ミルク
  • 夫
  • 外出
  • るー
  • 3
user-icon

生後3ヶ月です。 最近、吐き戻しがなくなってきたと思っていた矢先、昨日1回、今日2回と吐き戻しがありました。 今日のうちの1回はお昼寝から目を覚ました直後に仰向けで真上を向いたまま吐き、そのまま飲み込んで直後にむせたように咳して大泣きしました。今まで聴いたことない…

  • 授乳
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 体
  • 大泣き
  • えほ
  • 0
user-icon

第二子不妊治療を再開するタイミングについて 第一子を体外受精で授かり39歳の時に産み、今6ヶ月です。第二子治療はガツガツやる気力はありませんが、凍結胚が4個あり、そのお迎えだけはしたいと思っております。 やっと授かった息子との時間を大切にしたいと思い、0歳4月の保育…

  • 授乳
  • 断乳
  • 不妊治療
  • 産休
  • 体外受精
  • ハム
  • 5
user-icon

質問ではなく意気込み?です🤣🩷 約2週間前に無事第二子を出産しました👶🏻 35wで切迫早産で入院になり 36wで点滴をとめたその日に陣痛がきて 緊急帝王切開になり赤ちゃんはそのまま NICUに入院となり退院も別でした😭 切迫早産で入院からの緊急帝王切開で メンタルがズタズタになっ…

  • 授乳
  • ミルク
  • 陣痛
  • 不妊治療
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

あかちゃんって、痛かったり苦しかったりしたら泣いて教えてくれますよね?💦 先日授乳の際顔の向きを変えようとこめかみの横のあたりに手を入れたつもりが、あかちゃんの目を押してしまったかもしれません💦そのときは泣きもせずそのまま飲んでいて、その後も気にする様子はない…

  • 授乳
  • ままり
  • 2
user-icon

一歳の娘がいます 元から離乳食は量が食べられず頑張って100〜130くらいを食べさせていました! これも途中飽きてしまうので最後の方はテレビを見させてるすきに口に入れたり、、 それでも手で払いのけられたりするので残っていてもおしまいにしています。 日々思い描いていたご…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳してゲップが出ずにそのまま寝て2時間、、、 吐き戻しはしてないし苦しそうじゃないので、もう今回のゲップは諦めて、次にお腹空いたらそのまま授乳して良いですよね?🥲

  • 授乳
  • ゲップ
  • 吐き戻し
  • あっぷる
  • 4
user-icon

授乳や排泄などの管理ができるおすすめのアプリがあったら教えて欲しいです!

  • 授乳
  • アプリ
  • おすすめ
  • あやか🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月の寝かしつけについて。 生後半年から夜泣き、昼も夜も寝ない、抱っこでしか寝ない、早朝覚醒に悩まされ続け半年間色々試行錯誤した結果、11ヶ月頃から夜だけ添い寝で寝るようになり、夜泣きもまだありますが格段とへりました。昼寝も抱っこですが、数時間寝るようにりま…

  • 授乳
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 親
  • ママり
  • 2
user-icon

授乳すると寝落ちしませんか‥? 新生児の時からずっと 朝も昼も夜も必ず授乳寝落ちからのそのまま 朝寝昼寝就寝になっちゃってるんですが ねんね=おっぱいになるから 授乳寝落ち良くないとか言われてますが うとうとしてるの起こすのも変だし そのまま授乳寝落ちでも良いのでし…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 昼寝
  • おっぱい
  • こっちゃん
  • 3
user-icon

産後ショートカット以外で過ごした方はいますか?💇‍♀️ 里帰り出産でワンオペにはならないため、結べる長さのほうが授乳の時に楽なような気もしていて迷い中です。

  • 授乳
  • 里帰り出産
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

最近授乳後寝るんだけど、寝てるのにおっぱいから離れない😭 離したら泣くし、、😂

  • 授乳
  • 泣く
  • おっぱい
  • まいか
  • 2
user-icon

退院後授乳が上手くいかなくて ほぼミルクで補ってる気がします。 乳頭保護器と搾乳であげれてはいるんですが、 吸わせるのが軽くストレスだし時間かかるしで 今後どうしたらいいのか分かりません ストレスフリーなのがいいから 完ミするべきか、、、

  • 授乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 完ミ
  • 乳頭保護器
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の男の子を育てています👦 出生体重が2300と少なめだったため、直接授乳は体力がなく搾乳して哺乳瓶を使用して授乳していました。 上の子は完母だった為、できれば直接授乳をしていきたいとおもっていたのですが、1ヶ月以上経った今でもなかなか直母できず、搾乳し哺乳瓶…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • kikiママ
  • 2
user-icon

4月から子ども園に通います。しかし、息子は抱っこでしか昼寝ができません😭 いきなり知らない場所で知らない人に寝かしつけしてもらうって、息子には結構負担だろうなと思っています💦 保育士さんも人員が十分ではないだろうし、恐らく泣かされっぱなしになるのではと思います。。…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 息子
  • ベッド
  • ママリ
  • 4
user-icon

機嫌が悪いだけで病院に行く事はありますか?生後3ヶ月の子がいますが、今日熱なし、授乳もいつも通り、その他変わった様子もなく、抱っこしてる間は落ち着いたり、あやすと笑う事もあるのですが一日を通して機嫌が悪く泣くことも多く、どこか悪いのか?と思い。ただ病院に行って…

  • 授乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • 夫
  • ママリ
  • 2
user-icon

今生後3ヶ月と10日程の男の子がいます。 2週間前からずっと体重が増えないのですが、3ヶ月ってそういうものなのでしょうか? ちなみに産まれた時の体重が2965gで今は大体6500gです。 ミルクは混合ですが、母乳量を増やすためにミルクは1日1回〜2回で60mlずつ足してます。 あま…

  • 授乳
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • Arii🔰
  • 2
user-icon

いいねでご回答いただけると幸いです。 現在生後7日目の子がいます。 退院後の授乳スケジュールとして、母乳計10分しっかり飲めていると思ったらミルク50〜60ml足すよう言われています。 母乳をしっかり飲めていると感じているのですが、その後ミルク40mlしか飲みません。舌で押…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お宮参りが初お出かけになる予定です! 自宅ではいはい100ml飲ませてますが お出かけの際はどれがおすすめですか?? ほはえみキューブ、ほほえみ液体、はいはい粉持参 で悩んでます! 水筒に沸かしたお湯をキューブや粉を溶かす用で 冷たい水を哺乳瓶を冷ますように 持参して行…

  • 授乳
  • お宮参り
  • 哺乳瓶
  • おすすめ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
10301031103210331034 …1050…1070

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    4
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 1032ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.