※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
お仕事

第二子不妊治療再開のタイミングについて悩んでいます。育休延長と仕事復帰、保育園申し込み、キャリアと家族のバランスを考えています。どちらを優先するか決めかねています。

第二子不妊治療を再開するタイミングについて
第一子を体外受精で授かり39歳の時に産み、今6ヶ月です。第二子治療はガツガツやる気力はありませんが、凍結胚が4個あり、そのお迎えだけはしたいと思っております。
やっと授かった息子との時間を大切にしたいと思い、0歳4月の保育園の申し込みはしませんでした。1歳4月入園狙いです。
最初は、
2024年度 0歳 私40歳 育休延長
2025年度 1歳 私41歳 職場復帰 仕事と育児の両立に専念
2026年度 2歳 私42歳 不妊治療再開
のスケジュールでおりましたが、
婦人科の医師に年齢的に第二子は早くした方がいい、6ヶ月授乳できたらもう辞める人は沢山いる、と言われて、心が揺れ動いています。

仕事ですが、長年上司に恵まれず、思うような仕事も評価もいただけなかったのですが、産休入り前に上司が変わり、仕事が楽しくなってきたところでした。上司の評価で昇級昇格が決まるのですが、私は今のポジションまで昇るのにとても苦労したのに、産休中に仕事のできない後輩がとんとん拍子で昇格しており、もし連続で育休をとることになれば、後輩が上になってしまわないか不安です。
なので、一度は職場復帰してから次の妊娠をしたい気持ちはあります。

職場復帰してからすぐに不妊治療通院は無謀ですよね・・?保育園の呼び出しも多いと聞きます。
また、妊娠がわかってからの復帰は迷惑でしょうか?仕事内容も単純な作業系を振られることになっちゃうかなぁとも思いますし・・。

あれもこれもはよくばれず、キャリアを優先するか、第二子治療を優先するか、だと思うのですが、決められません。
ちなみに第二子治療のために、断乳するというのは今はあまり考えられず、また今いる息子との時間は大切にしたいとは思ってます。
ただ、私の住んでいる自治体は、保育園申し込み用紙に育休延長希望の有無にチェックをつけられるようになっていて、一歳になる月の申し込みは延長希望で申し込もうかと思っていましたが、それは「すぐ復帰したい」の方にするか悩んではいます。年度途中はそもそも難しいかもしれませんが、復帰を早めれば、不妊治療再開も早められるとは思います。が、息子と過ごしたい気持ちもあり・・。

とりとめもないですが、何かコメントいただけたら嬉しいです☺️

コメント

うに

何を優先するかですが年齢的にも2人目を考えるなら1日も早くかなと思います。
うちは三人目考えてますが、復帰したら復帰したでどうしようかな、、と悩んでます、、

ママ

年齢のこと考えると第二子治療を優先がいいと思います。
私は1人目復帰して2年働いて治療再開して又これから産休、育休になるので仕事はやりやすかったですけど又休んで復帰後やり直しかあとおもうのでだったら続けて産んで、そこからキャリア再スタートの方が良かったかなと思いました。
生活スタイルが何度も変わる方がしんどくて、、、
ちなみに凍結胚3つ残ってて1個目、2個目はくっつかず、3個目で第二子妊娠しました。

  • ハム

    ハム

    ご妊娠おめでとうございます!最後の1つのたまごちゃんがすくすく育ってくれて良かったですね。
    私は第一子を4回目の移植で授かったので、4個凍結胚がありますがどうなるかなぁ・・💧と思っています。不妊治療、結構メンタルキツかったので、次は移植だけとはいえ、腰が重くなるのは正直あります。。

    実際に職場復帰してまた産休に入る方のご意見、とても参考になります!
    2年くらい間働けたらいいなぁと思いますが、確かにそこで頑張ってもまた休職でイチから・・ということもありますよね。
    長年耐えてきてやっとチャンスが巡ってきたときに産休だったのでなんか悔しかったり焦ったりしちゃいましたが、
    コメント拝見して連続育休を取るメリットとか良い面にも目が向けられました。

    ありがとうございました😊

    • 2月25日
ここあ

保育園からの呼び出しは多いです。
私は病原菌の巣だと思ってます。
色んな感染症の洗礼を保育園で受けました。
妊娠はできる期間も限られています。キャリアはまた追いかけれても妊娠は待てません。
後悔のない選択をされますように✨

はじめてのママリ🔰

私も体外受精で第一子を授かり37歳で出産しました。
第二子も欲しいので少しでも早い方がいいと思いもうすぐ不妊治療再開予定です。
最初に不妊治療を始めた時33歳でしたが私の病気がみつかりストップした為計画通りにいきませんでした。
何か予想外の事がおきて再開が遅れ43歳になってしまうと保険適用外になりますし、余裕をもって少しでも早く再開がいいかなと思います。

  • ハム

    ハム

    コメントありがとうございます♡
    私も不妊治療の検査で病気が見つかり1年ストップしたので、36歳で不妊治療始めて39歳の出産でした。ので親近感が湧きました。

    結果がどうであれ新たに採卵するつもりがないので、保険適応最後の一年で良いかーとか楽観視していましたが、確かに長期中断が必要になることもありますよね。
    不妊治療の優先度を上げようと思います。ご意見いただきありがとうございました。

    ちなみに8ヶ月で不妊治療再開をするとのことですが、断乳をした感じですか?
    キャリアを諦めるのは最終折り合いがつきそうに思うのですが、不妊治療のために、今目の前にいる我が子の授乳を止めることはできないでいます😭 向こうからもういらない、ってなってくれないかなぁと他力本願な気持ちで💦 自然に卒乳したい気持ちなのですが、その辺りはどうされましたか?良かったら教えていただけるとありがたいです。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハムさんもご病気でストップされたんですね!私も親近感が湧きました☺️

    私の場合もともと母乳の出が悪く、ミルクメインの混合だった為5ヶ月の時に母乳をやめて完ミにしました。
    理由も歯がはえてきて噛まれると痛いからです💧
    でももし完母だったら私もなかなか卒乳できなかったかもしれないです🥲
    今お子さんが6ヶ月なら例えば9ヶ月まで!とか1歳まで!と卒乳目標を決めてそれができてから不妊治療再開でもいいかなと思いました。
    少しでも早く再開をと言ってしまいましたが、ハムさんの気持ちが落ち着いている事も大事だと思いますので😌
    自然に卒乳できればそれがいちばんですが🥺

    • 2月24日
  • ハム

    ハム

    お優しいコメントをありがとうございます♡😭
    そうだったのですね。うちも歯が生えてきたので噛まれて痛いとか何か外的要因があれば止められそうですが、自分で決断するのは難しそうです💦
    卒乳目標考えてみます!
    本当にありがとうございました😊

    • 2月25日
3児のママ

私も治療のために泣く泣く断乳したのでお気持ちわかります。冷凍庫にいっぱいの母乳ストックしたりなんかして(笑
親の愛ですね。

私の理想としては妊娠した状態で職場復帰して、数ヶ月働いてまた出産、育休です。仕事復帰するとストレス多く、心の余裕がなくなるので。着床などしにくそうですし。

本当に何を優先させるのか、です。第一子ですし、何しても可愛いのは凄くすごく分かります。

私には決めれません。
答えは出てそうですが、どうでしょうか?

  • 3児のママ

    3児のママ

    離乳食がかなり進めば、ミルクも母乳も不要になります。早い子で一歳すぎくらいですよ。卒乳進めたいなら離乳食頑張るのも一つの方法かもしれません。

    • 2月29日
  • ハム

    ハム

    仕事復帰のストレスで着床に触る、という観点が私にはなかったので、参考になりました。ありがとうございます。

    育休中に不妊治療再開しようかなとは思い始めています。
    仕事は7年我慢してきてようやく巡ってきたチャンスで、悔しいのですが、65歳定年でこの5年10年はまた干されたとしても、10年20年ではまた潮目が変わるときが来るかなと思ってまた頑張ろうかと思います。

    離乳食は、全然進まずですが、いよいよ歯が生えてきて噛まれてしまったので、卒乳する日もまもなくかもしれません。
    コメントいただきありがとうございました。

    • 2月29日
  • ハム

    ハム

    続けての育休ではなく、妊娠中に一度復帰しておく、というお考えなんですね。
    良かったら妊娠中でも一度は復帰しておいた方が良いと思われる理由をお聞かせいただけますとありがたいです😊

    • 2月29日
  • 3児のママ

    3児のママ

    色んな考えがあると思いますが、やはり子どもを産める年齢にはリミットがあります。それが苦い現実です。仕事への意欲があるのでしたら、時がくれば必ずいい方向に進むと思います。でも出産は待ったなしです。後から後悔しない道がいいと思いますよ☺️一人目は本当に可愛いですが、歳を重ねると子どもも遊び相手が欲しい様子に少なからずなります。私は4歳差(残念ながら二人目不妊でした)なので一緒に同じ目線で遊ぶことはできませんが、時々喧嘩もしますが寂しそうではありせん。ただ年齢が近いなら(近くてくても?)親の余裕がきょうだいの中に少なからず影響します。(性格もありますが)なので、一人目は保育園に入れてしまうという方法があります。仕事復帰しなければ二人を産後から面倒見なければならず、大変だからです。丁度イヤイヤ期が始まる一歳半から2歳半位は大変です。上の子イヤイヤ期がなくて3歳が大変でしたが、下の子はしっかり教科書どおりの年齢でイヤイヤ真っ最中です💦

    仕事復帰すると時短を取り、給与が減るのでそのまま続けて、と言う考え方もありますが、仕事復帰期間が短ければ過去に遡って、給与算出して育児給付金が出されるはずなので、できる限り仕事復帰期間を短くするのもいいですね。まーそんなに都合よく行きませんが…

    二人目は不妊でしたが、移植後は5日連続ホルモン補充の為に通院、着床後にホルモンの数値が思ったように上がらず、3日に一回ホルモン注射を受けに行きました。さらにさらに、保育園に行くと子どもは慣れるまでびっくりするくらい、熱を出します、風邪引きます。急なお呼び出しが保育園入園から半年は度々あります(ビビらせてすみません)。どの子も通る道なので、強くなりますが、不妊治療と子どもの呼び出しに対応するのは大変です。

    パパさんの仕事上、子どもの面倒を見てもらえるならいいですが、妊娠、出産は女性にしかできないですから。

    私が考える理由はザッとそんな感じです。1番は家で二人見るのが大変だから、に尽きるかもしれません。いい保育園なら、通ったほうが子どもも楽しそうですよ。発達も早いです。

    あくまでも私の見解ですし、色んな事情、考えがらあるので、色々聞いてみて決めてもいいかもしれないですね😉

    なんだかハムさんは素直に色んな意見を聞いて自分で考える事が自然とできる方のようですから、いい選択ができそうですね😌私も見習いたいものです。

    長くなってすみませんでした!

    • 3月2日
  • 3児のママ

    3児のママ

    一人目、離乳食めっちゃくちゃつまずきました😂親が食べる姿も沢山見せてあげてください。フードコートとかに行って、同じ月齢の子が食べてる所をみせるのもいい気がします。歯が生えそろってもびっくりするくらい食べないママ友いましたので、歯が生えると意欲が育つ(食べない理由)はまた別のようです。下の子は自然と上が食べる姿見てるので、めちゃくちゃ食べます、ビックリします🫢食べないと凹むし不安になってた気持ち思い出して、また返信してしまいました。以上です!

    • 3月2日