「睡眠時間」に関する質問 (289ページ目)

1ヶ月と1週の息子ですが、ここ数日日中全然寝ません。 もともと寝かしつけをしなければ寝てくれない子ですが、以前は抱っこすれば日中も寝ていたのが最近は何をしても寝てくれません。やっと抱っこで寝たと思って布団に置いても30分もせずに起きてきます(>_<) 同じような方いら…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 妊娠1週目
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3













もうすぐ4ヶ月になる双子を育てています! 毎度ママリの先輩ママさんにはお世話になってるのですが、またいくつか悩みが出てきたのでアドバイスいただけたら嬉しいです😊 完ミで基本は140×6回。夜寝る前だけ160にしています。 現在20〜21時までに寝室に行って最後のミルクを飲ん…
- 睡眠時間
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4


寝かしつけ、授乳について質問です☘️ いま生後2ヶ月です。昼夜の感覚がついてきたみたいで、夜はまとまって寝てくれますが、昼間は寝かしつけしないと寝ないかんじで、1日の総睡眠時間が10~12時間です。この月齢にしては寝なさすぎではと心配しています。 また最近は暖かくな…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月の娘の睡眠時間について、一日トータル12時間から16時間必要と書いてあったのですがうちの娘夜泣きがあり一度起きたら2時間くらい寝ないので睡眠時間がトータル10時間くらいしかありません。睡眠不足じゃないかと心配になります。朝寝も昼寝も1時間くらいしか寝ないので…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


朝6時起きのワーママさん、 何時に寝ていますか? 私は子供を寝かしつけたら起きて1人スイーツとか1人でストレッチとヨガとか(スイーツと矛盾してますが笑) したいんですが 20時21時ごろ寝かしつけたら私も寝てしまい うっすら目覚めても夜中。そこから起きる気にも慣れずそのま…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- ヨガ
- ストレッチ
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ生後5ヶ月の息子が全然寝てくれません。 ほぼ完全母乳で育てています。 息子は、昼と夜の生活リズムはついてきたものの、昼も夜も短時間で起きます。 基本的に抱っこでないと寝かしつけが出来ず、昼は横に寝せると30分もしないで起きます。 夜は1-2時間で起きます。 生…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード