「睡眠時間」に関する質問 (288ページ目)





睡眠時間に関しての質問です。生後2ヶ月の息子がいるのですが、夜9時頃に寝かしつけて、そこからは4~5時間ほどまとまって寝てくれるのですが、そのあとは2時間ぐらいごとに起きて授乳しています。 これはまとまって寝ているうちに入るのでしょうか。 昼寝も苦手なのか30~45分…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- パナマからのはじまり
- 4








生後2ヶ月半の息子ですが、夜中の睡眠時間が全く伸びません😭よく2ヶ月入ったらまとまって寝てくれるようになりました!とか聞きますが、羨ましくて仕方ないです😞 夜寝かしつけても30分から1時間で起きたり、ミルクの時間までまだまだなのに起きることも多々あります。 その都度…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 5

生後9ヶ月の娘が家で朝寝や昼寝をしなくなりました😭 皆さん朝寝や昼寝は寝かしつけをされてきますか? されている場合、どうやって寝かしつけていますか?🥲 暗い部屋でトントンしても音楽聞かせても寝ず、あっちうろうろこっちうろうろして一人で喋ってます😅 横で寝たふりしても…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ゆきち
- 1



産後うつ、育児ノイローゼで精神科入院された方、教えてください。 入院に至った経緯はなんですか? どのくらいの期間入院しましたか? 入院中、何か治療はされましたか? 入院中、誰が子供の面倒見ていましたか? 退院後、自宅に戻り育児するにあたり、症状は無くなるもしくは…
- 睡眠時間
- 産院
- 産後うつ
- 症状
- 育児ノイローゼ
- はじめてのママリ🔰
- 2




昨日の睡眠時間約2時間、午前3時から今まで起きてます 眠りたいのに寝付けないです 2人目出産後寝付きが凄く悪くなりました これは病気ですか 頭が痛みます、早く寝たいです
- 睡眠時間
- 出産後
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0








赤ちゃんの睡眠時間が短いのがストレスです💦 朝はやはり早く起こしたほうが良いのでしょうか? 昼寝をほとんどしないので、朝6時とかに起きてきても、授乳してもう一度寝かしつけて9時すぎとかに起きるほうがトータルの睡眠時間が2時間くらい長いです。 逆にそのまま起こし…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード