※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について悩んでいます。朝起きてから寝ないことが多く、授乳やオムツ替えでも泣き止まず、活動時間も長いです。

生後2ヶ月ベビーです。
7時に起床、朝寝、昼寝、夕方寝、お散歩、授乳時間など1日の生活リズムなどある程度決めた時間にそって動いていますか?

新生児期は赤ちゃんのサイクルに合わせてオムツ、授乳していて割りと悩みなくできていたのですが、もう最近は寝てくれません。

1日の総睡眠時間が10~13時間で、朝6時頃に起きたあと朝寝8~10時くらいにするのですが、その後は授乳しても寝てくれません…。活動限界時間なんて全く無視で5~6時間平気で起きていて大体夕方から寝るまで授乳してもオムツ替えてもずっとギャン泣きしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃の私は
赤ちゃんに合わせた生活でした💦
生活リズムなど決めて
動きたかったですが寝せようとして
頑張っても自分が疲れるので、、
私の子も活動限界時間全く無視で
平気で起きていました(笑)
何度検索魔になったことか(笑)

その頃でしょうか?
夕方頃に理由なく赤ちゃんが泣く
[黄昏泣き]
なんてあったような気がします😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。私も絶賛、検索魔です🔍️笑

    昨日は寝てくれたのに今日はお昼寝してくれないとか余裕であります。育児本やアプリの記事に載っているような毎日のルーティン化は難しいですよね…。

    うちの子もたぶん黄昏泣きなんだろうな~と思いつつ、どうにかあまりグズらないようにできないかと夕方は母乳ではなくミルクにしてたっぷり飲ませるとか、夕方になる前に昼寝させるとか、もはや実験みたいな感じで色々やってるのですが、コレ!という成果もなくて…😅💦

    • 4月12日
みーこ

うちは
朝起きる時間
お風呂の時間
寝る(電気消す)時間
だけ決めてます❗️
朝の時間が決まってくると、だいたい似たような生活リズムになってきてます。

授乳時間が少しずれても、昼寝に入る時間が一緒だったり、長めに寝たりで、いつの間にか午後にはいつも似たようなリズムになってます😁
寝たい時が1番激しく泣くから、その時にすぐベッドに連れて行きます。昼寝しっかりすると、黄昏泣きもうちの子はまだしないので、自分でしっかり目を覚ますまで、寝かせておきます!

上の子がいるから、土日は賑やかで、ちょっとリズムくるいますが、夜の寝る時間はかわらないから、よしとしてます。

離乳食始める頃までに、なんとなく生活リズムが決まればよいかなと💧
大人も毎日同じではないし、この先、保育園行くのに困らないよう、早寝早起きさえできればよいと思ってます❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2ヶ月ですでに理想的です✨✨
    やっぱりお昼寝ですよね、うちは朝の授乳からすこし遊んで朝寝はするんですが昼以降全く寝ないので、昼間の過ごし方が要改善です…🤔
    早寝早起きって基本何時くらいとかありますか?どうしても夕方のグズリタイムに付き合っていると全部後ろ倒しで22時くらいになっちゃいます🥺

    • 4月12日
  • みーこ

    みーこ

    朝は6時から6時半くらいに起きたり、上の子も旦那も同じ部屋で寝てるから、6時半にはみんなまとめて起こし、リビングに連れてきちゃいます😅
    朝寝は30分〜1時間。この時間はわりとバラバラです。

    お昼寝がめっちゃしっかりしてて、13時〜13時半に寝はじめ、短くても15時まで…長いと16時くらいまで寝てます。そのくらい寝ると、夕方も機嫌よく、ぐずっても大泣きはしないです。就寝までにもう一度30分くらい寝る日もあるし、そのまま起きてる日もあります。

    夜は19時に上の子も一緒に、3人でお風呂→19時45分までにはみんな寝る支度終わり寝室→授乳→20時には消灯です。
    暗い間は、布団に転がしとけば勝手に寝ます😁

    どんなに昼間の睡眠が長くても短くても、夜寝る時間は変わらないから、助かってます✨

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間の過ごし方が多少違っても夜の寝る時間が変わらないのはすごいです✨
    きちんとみーこさんがコントロールされてるんですね🥺

    今日は意識的に昼からミルクをたらふく授乳してあげたら昼寝と夕方寝に成功しました👏しかし夜がミルクあげてもグズリ(笑)結局22時消灯でした…。22時消灯でサイクルができはじめているのかも💦早めに変えてあげないとです😱

    • 4月12日
  • みーこ

    みーこ

    上の子に合わせるしかないですからねー(><)

    沐浴の頃は、夜もっと早くて、6時からそのまま夜寝?し続ける日もありました笑

    旦那は無視で、3人で寝ちゃいます😅

    • 4月13日
deleted user

私もちょうど生活リズムをつけはじめた方がいいのか…と悩み始めてます😅
でも、うまく寝れないんですよね😓
起きてる時も楽しく遊んでくれたら楽なんですが、置いてるとずっと泣いてるし💦
あまり酷い時は抱っこ紐しながら、おしゃぶり嫌いそうなんですが、指でしばらく外さないようにしてちゅぱちゅぱさせてると寝たりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🍀昨日は夜中一度も起きずに寝れてやった!と思ったのに、今日は夜中起きちゃうとかもあるので、一喜一憂がすごいです…😅まず私自体が、妊娠前はシフト制の仕事をしていたため生活リズムが整ってないので(笑)とくに朝のお散歩とかムリ~と思いながら毎日いろいろ試してます😂

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月なったばかりですが、最近になって授乳間隔がバラバラになったりあまり昼寝しなくなったりで、生活リズム整わないです😅
なので、未だに赤ちゃんに合わせて生活してます。

起床時間は7〜9時頃、朝寝・昼寝・夕方寝と授乳時間は赤ちゃんに合わせてます。
お散歩は朝寝の時間によりますが10〜11時台に行けたら行くって感じです。笑
うちも睡眠時間10〜13時間、夕方から寝るまではぐずぐすorギャン泣きです。昼間は眠くなるのに続けて寝られないので、私はほぼ何も出来ません🥲
お散歩したり、朝カーテン開けたり、夜20時頃に消灯したりは続けてます。

ずっと起きてギャン泣き、辛いですね…💦
今暑いので、夕方お散歩したり、うつ伏せの練習とかして疲れさせるのは効果ないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそんな感じなんですね…。育児本とかにはいまの月齢だと睡眠時間が15~17時間とか書いてあって、ヤバい💦と思っていました…😅

    朝はわりと機嫌よくて、ふれあい遊びやうつぶせ練習して寝てくれます🍀夕方はお散歩していて外だと大人しく寝てるのですが家に帰ってくると起きてギャン泣きです(笑)もっと疲れさせた方がいいのかな?午後にも機嫌がいいうちに、うつぶせ練習とかやってみます✊

    皆さんやっぱり20時くらいに消灯しているから、うちは遅くなってる分、さらに眠くてギャン泣きしているんでしょうね…😅

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児本、あまり参考にならないですよね笑

    もうすでにがんばってらっしゃったんですね🥲
    日の光を浴びるのは朝とか午前中が良いって言うので逆に朝にしてみるとか??

    ちなみに消灯と言ってもリビングの灯りを薄暗くするだけで、寝てないですよ!
    うちは夫の帰りが遅いので完全に夜型です。でも電気が点いてると赤ちゃんが夜だと認識しないらしいので、薄明かりで夜ご飯食べてます…🤣
    20〜21時に薄暗くしますが、実際赤ちゃんが完全に寝るのはもうちょい後です。
    YouTubeでねんねママさんの動画を参考にしたのですが、結構面白かったのでおススメです☺️

    • 4月13日