
生後2ヶ月になる赤ちゃんが、最近3時間ごとに起きるようになりました。睡眠退行の時期ではないと思いますが、何か原因があるのでしょうか。メンタルリープ中で、寝かしつけに苦労しています。
睡眠退行、早すぎる?
あと3日で生後2ヶ月になります。
今まで夜はしっかり寝れてて、6時間ぶっ通しで寝ることもありました。最低でも4時間はしっかり寝てました。
しかし、ここ数日、3時間ぴったりで起きる日があります。
まだ睡眠退行?睡眠後退?には早い時期なのに、
何か原因があるのでしょうか?
ちなみにメンタルリープ中で、寝かしつけの時にギャン泣きしてます。夫の抱っこでないと寝つきません💦
前回の第一のリープの時も、結構睡眠時間削られた記憶があります。
- あやか(3歳2ヶ月)
コメント

☺︎
睡眠退行というよりまだ1.2ヶ月なら3時間おきに起きる子の方が多いかなと思います☺️💦授乳で1回に飲める量が増えた分、お腹が空いて目が覚めたり、季節的に暑くなってきたので暑くて目が覚めたりもありそうですね😊
あやか
なるほど!環境の変化でも変わってくるんですね😊
いつも通りと思いたいと思います😊