※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてぃ
ココロ・悩み

旦那が育児に協力せず、自分の都合優先で家庭に不安定感を抱いている女性。子供たちのお世話や孤独感に悩み、旦那にどう関わってもらえばいいか相談したい。

.
どうにも気持ちが落ち着けないので
ここで愚痴らせて下さい。

去年の12月に下の子(4ヶ月)が産まれて、上の子(3歳1ヶ月)が最近幼稚園に通い出しました。

家ではまだお話しもできず、好きなこと(タブレットのYouTubeの動画で電車見てる)には集中して楽しくやっているのですが、着替え、トイレ、ご飯の声掛けをさりげなくすると嫌がり癇癪起こし、朝はよく不穏な空気が漂ってしまいます…。

気分良く、気持ちよく幼稚園に送ってあげたいのに…。

そんな姿を間近で見てたり一日のことをLINEで伝えたりしてるので話しは聞いてるはずなのに
旦那は子供のことのLINEの返事なし、連絡返すときは自分の都合のよいときだけ。

家で子供たちが泣きわめいていても一切起きてこず(タバコとトイレのときだけ起きてくる。)こっちから声掛けないと起きない状態。

下の子(4ヶ月)が泣いていても声聞こえているはずなのに様子見もせず、ひたすら布団おおいかぶって寝てます。

その態度にものすごくイライラします。

正直そんな旦那に対するイライラを積りに詰まって息子に当たってしまう部分もあり、そのたびに自分はダメな母親だとまで思います。今は特に息子も大事な時期なのにって。頭で分かっていても、声は怒鳴ってます。旦那の非協力のおかげでいつも私の精神状態が不安定な気がします。

もっと優しく、、もっと楽しく、、もっと笑顔で…

前向きに考えたいのに考えれば考えるほど頭の中がモヤモヤして、さらに旦那の姿を見てるとドッとやる気が失せます。しかも本職以外に仕事終わりに(ほぼ週3以上)夜中の5時までバイトに行ったりもしてます。家に帰るのはお風呂、晩ご飯のためだけです。自分で睡眠時間削ってるくせに眠たいばかり言ってきます。日中ワンオペで過ごしてて、夜までも…。
下手すれば1日ワンオペも少なくないです。

こんなろくでもない旦那をきっちり管理させきれてない私も、もちろん悪いですが、はっきり言って旦那はきっと家庭に向いてない人だったんだなと思い、呆れ果ててます。
いうならば大学時代の延長線みたいな感じです。自分優先の行動するところが。

あと旦那は子供に対しても、小さい頃にたくさん関わってあげないといけないと思う私の教育方針に反し、旦那はまだ分からへんから教えても…などと言います。そのせいで上の子とちゃんとお出かけしたのは私が再三行ってたったの2回だけでした。旦那がもっと関わってあげなかったから上の子がお話しの仕方が分からなくなってるのではないかとまで思う始末です。


もう毎日子供が3人と、大人1人で過ごしてる気分です。

子供たちがまだお話しができてないから私自身、余計に孤独で寂しくて毎日半泣きで辛いです。穏やかな気持ちになれないです。

まだ幼稚園も行きたてなので他のママさんたちはすでにグループ?ができてる方が多いというか、とても自分からお話しできる余裕もなく、朝の送迎だけで孤独感があり、朝はとても憂鬱です。これは慣れてくればそこまで気にならないかとは思いますが…。

子供2人いるので今は離婚は考えていませんが旦那をもっと育児に目を向けれるように、やる気になるようにはどのように関われば良いのでしょうか?

コメント

おいちゃん

お疲れさまです。
辛いですね。
そのバイトとやらは、必要不可欠なものなのですか?

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます😌
    いえ、きっかけは引き落としの支払い等がいつもギリギリなので余裕を持たせるためにとはじめたのですが、2人目が産まれるまでと思っていたのが現在も続けていて、まるでバイトを理由に家に帰りたくないのかなとも思いました。

    自分の旦那なのに何考えてるのか分からないです😔

    • 4月12日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    もしギリギリではなくなっているのであれば、一旦バイトをお休みしてもらった方がいいかなぁと😔

    まだ下の子は乳児ちゃんなのに、
    お二人でやっていかないと
    お母さんが倒れてしまいますよ。

    • 4月12日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    バイトがない日は自分の時間を優先的に取る人で、例えば仕事終わりでバイト→終わるのが明け方→仕事は休みなので朝は10時頃まで寝て、起きたら何も言わずに出かけて夕方か晩ご飯の時間にしか帰ってこない。→お風呂入ってからはリビングのソファーでYouTube

     ほぼこれの繰り返しが多いですね。
    こちらが再三言って、やっとこさ重たい身体を動かす感じです😢

    上の子もはじめての幼稚園行き出しで不安だし、下の子はまだ小さいしで全部抱え込んでる感じで本当に息が苦しくなります😢
    ご心配していただきありがとうございます😔

    • 4月12日
おいちゃん

旦那さまは本当にそれで
家庭円満になると思っているのか
疑問です。
まさに独身のような生活というか。

私なら、とっくにブチ切れてます😅

  • おいちゃん

    おいちゃん

    あ、こっちに書いてしまいました!
    すみません😅

    • 4月12日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    いえいえ😌ありがとうございます☺️✊
    そうなんです😢独身時代の生活が抜けきれてないままの現在な感じです😔
    とりあえず一日終われてるからいいやくらいにしか思ってないと思います🤔1日をなんとか無事に終わらせてるのはこっちなのに…😢

    家庭のことを含め、私のことをあまり気にかけてくれなくなりましたね。
    下の子を妊娠中に本気で離婚も考えましたが、子供らのことを考えなんとか思い留まりました🙄

    • 4月12日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    確かに、離婚は本当に最終手段というか。
    第三者から伝えてもらうのもアリですよ😄
    うちの旦那も、私からだとなかなか伝わらないことも
    同僚に言われたからこうするとか
    身内以外から言われると意外と
    響くみたいです。

    • 4月12日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    やっぱり身内だとなーなーになっちゃうんですかね😢💦

    おぉー!なるほどです!✨
    周りからの影響って大事ですもんね😌これは大人も子供も共通してですね☺️

    • 4月12日
  • おいちゃん

    おいちゃん

    旦那さまは、まだ父親の自覚があまり無いんでしょうね。

    可能なら第三者も巻き込んで、どうか上手く行くことを祈ってます!

    • 4月12日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    母親🤱は出産、育児期にものすごく親の責任を感じながら接していますが、父親としては一緒に住む人が増えたとしか環境的には変わってないのでそれでいて子供たちと関わってなければなおさら親の自覚は芽生えませんよね🙄💦

    周りからも後押ししてもらえるようにしてみます!!お話し聞いてもらえて少しスッキリしました!ありがとうございます😊!

    • 4月12日
ゆん

文を読んだだけで、みきてぃさんが優しいママさんだけど、限界なのが伝わってきます。
3歳男子ってめっちゃ大変ですよね。私も3歳の頃は何をするにも、拒否されたり、癇癪をおこされてイライラしました。ブチギレてました。精神的にきつい時がたくさんありました。保健師さんの前で話してたら、泣いたりしました。
旦那さんが全く役に立ってないですね。私が離婚しないならもうこいつはダメだと思って、親とかに頼る方向にいきますが難しいですか?
幼稚園慣れてくれば、少し楽になるかと思いますが😣

  • みきてぃ

    みきてぃ

    コメントありがとうございます😌
    そうですね。男の子は落ち着きがないのは周りから聞いて知ってましたが、いまその一番大変な時期に入ってます🥺
    下の子も居るので若干赤ちゃん返り?もしているのか、時々甘えてくるときは思いっきり抱きしめます😌今日で幼稚園2日目でやはり癇癪起こして喚いてたそうで迎えに行ったとき先生に抱っこされてました😅ほぼ毎日行くのでなんとか慣れてくれれば良いのですが…🤔

    もう本当に頼りないので生活に必要な🏧とだけ思っておきます😢
    なるべく親に支援してもらえるようにまた話してみようと思います😌

    • 4月12日