






いつもお世話になっております。 1歳10か月と4ヶ月の子供を育てています。 今お風呂と寝かしつけを全て一人でしているのですが効率的なお風呂の入れ方や寝かしつけの方法はありますでしょうか? 特にお風呂なのですが三人一緒に入るのはまだ難しいでしょうか? アドバイス宜しく…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 1歳
- 4ヶ月
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ
- 2

娘の寝かしつけと戦うこと2時間… やっと寝た…しつこく泣くからすんごい体力だ!笑 夕方寝すぎたからだな⤵︎⤵︎⤵︎ さぁ今から洗濯干さなきゃ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 寝かしつけ
- 体
- 洗濯
- 泣く
- ぱなっぷ(¯³¯)
- 2

あと2日で5ヶ月になる男の子のママです! 寝かしつけについてなんですが‥ 生後1ヶ月なる前からベッドに置いてすぐ泣かれたりしてラッコ抱きなら寝てくれてたので徐々にベッドで慣れさせ今じゃベッドで寝てくれるのですがずっとラッコ抱きか添い乳で寝かしつけてきました。 おっ…
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 男の子
- ベッド
- YUKI0713
- 1

生後3週間になるのですが抱っこして寝かしつけてそれから布団に置くのですが布団に置いたら泣いてしまいます!布団に寝かしつけて寝てくれる方法ってありますか?赤ちゃんによって寝かしつけ方も違うのでしょうか!
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝かしつけ方
- 1児のママ️️♥️
- 6















3人のママをしています。最近一番上のお姉ちゃんが第2のイヤイヤ期が来てます。まん中のお姉ちゃんも上のお姉ちゃんの真似してイヤイヤ期です。 一番下は3ヶ月やき、楽やけど、上の二人が保育園から帰って来たら戦争です。 旦那も帰りが遅いから全て全部私がしてます。 子供寝…
- 寝かしつけ
- 母乳
- 旦那
- 保育園
- イヤイヤ期
- princess☆serenity
- 4




関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード