2カ月の娘が夜寝る時間が12〜1時から朝7〜8時までです。夜の8時や9時に寝かしつけて朝まで寝てくれるのはいつ頃でしょうか?
こんばんは( *'ω'* )
2カ月の娘がいますが夜寝るのが今は12〜1時くらいから朝の7〜8時くらいまでです!
夜の8時や9時くらいに寝かしつけて朝まで寝てくれるのはいつぐらいからでしたか??
- あい(生後4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
ベジタブルママ
こんばんは!
娘が3~4ヵ月からまとまって寝るようになりました。
完ミルクです。
みさママリ
こんばんは!
私の娘も3ヶ月ぐらいから、夜9時、10時ぐらいから朝の7時〜8時まで寝てくれるようになりましたよ♡寝かしつけの時に電気を消してあげたら寝る時間なんだなって思ってくれるようになりました!
ちなみに私の娘も完ミです!
-
あい
こんばんは!
やっぱり3カ月くらいからなんですね(xдx;)
まだ夜早めに寝かしつけるのはムリそうですね(;^ω^)
1カ月になってすぐに夜は5.6時間寝てくれるようにはなってたので楽な方ですよね♡- 10月31日
-
みさママリ
夜早めに寝ても絶対起きますねぇ〜(^^;;
でも1ヶ月で、5.6時間寝てくれるなんてすごい‼︎
私は1ヶ月目は混合だったので、3〜4時間おきに授乳してましたが完ミになってからは、朝寝も昼寝も夕寝もしてくれて夜も爆睡なのでホントに助かってます♡- 10月31日
あい
ありがとうございます♡
私も完ミです!
まとまって6〜7時間くらいは寝てくれるんですが、6〜7時間だと夜早く寝かしつけると朝は4時5時に起きてしまうんです>_<
ベジタブルママ
少しずつ時間をずらして、最終ミルク時間を9時~にして、10時にねるようにしてみてはいかがでしょうか?