赤ちゃんが抱っこされると泣きやむかどうか、どれくらいかかるか気になります。抱っこが苦手で暴れて泣きやまない状況で、寝かしつけも難しいです。おっぱいを吸って寝かせても、最近は離されると泣いてしまいます。
皆さんの赤ちゃんはギャン泣きした時、抱っこするとすぐ泣き止むんですか?
泣き止むまでにどれくらいかかりますか?
ちなみに私の赤ちゃん抱っこが嫌いなのかのけ反って暴れて泣き止んでくれません😞
抱っこの寝かしつけは不可能といってもいいくらいです…
おっぱい吸わせて寝たらベッドに運ぶんですが最近は寝る前におっぱい離してしまって泣いてしまいます😞
- ウチャ☆(6歳, 9歳)
あー
うちはギャン泣きしてる時は、横抱きだと全然泣き止みません。
そんなに暴れたら落ちちゃうよー!ってくらい仰け反ってバタバタします(笑)
縦抱きが好きなので、縦抱きをすれば泣き止むのですが、横抱きじゃないと寝てくれないので、眠くて泣いているのかな?と思って強制的に寝かせる時は、横抱きにして家の中を歩き回ってゆらゆらします。
すると10分くらいで泣き疲れてなのか寝てくれます!
月齢が進むと泣いたらすぐおっぱい…ではなく、気分を変えたりして授乳リズムを調整していきますが、まだ1ヶ月ならば、泣いたらおっぱいあげて落ち着かせてあげてもいいかと思います(^^)
ひよこ
1ヶ月の時は何しても泣き止まない時は多々ありましたよ!
抱っこしてもすぐ泣き止まなかったです(/_<。)
寝るまで7時間抱っこしてゆらゆらしてた事もありました💦
悪戦苦闘ですよね。。。
おっぱいが足りてないのかな?
もっと欲しい〜というアピールかも?
赤ちゃんの吸う量に母乳が追いついてない可能性もあるし、、、
母乳量が足りてるか計ってみるのもいいかもしれません(/_<。)
その他、おっぱいを嫌がる何かがあるのかもしれないです。
ちなみに、うちの息子は横抱き嫌いで首が座る前から縦抱きしてました!
もちろん、しっかり首を支えて私にもたれかかる感じで。
寝不足で大変な時期だと思いますが、試行錯誤して頑張って下さい(。・Д・)ゞ
-
ウチャ☆
7時間抱っこしたことあるんですか!?
腕大変なことになりそう💦
やっぱ縦抱きなら大丈夫っていう赤ちゃんがいるんですね!
練習してみます!
ひよこさんの言うとおり、赤ちゃんの吸う量に対して母乳が追い付いてないと思います💦
母乳で満腹にしてあげて寝させてあげるのが理想なんですねどね😞
ありがとうございます!- 10月30日
-
ひよこ
完母希望ですか◡̈♥︎?
足りてないのであればミルクを足すか、泣くたびにどんどん吸わせるかしか無いですね(/_<。)
私は初め混合だったので、母乳10分あげたらミルクとすぐ飲ませてました(。・Д・)ゞ
7時間抱っこ、1回じゃないですよ!笑
もう、赤ちゃんってこんなに大変なのかと泣きましたね(/_<。)笑
今ではいい思い出ですが♡
ウチャさん、頑張って下さいね(♡∀♡)- 10月30日
-
ウチャ☆
混合なんですけど母乳で育てたいって欲が出てきて💦
夜は2回ミルク足してる感じです!
泣くたびに吸わせてるんですけど満腹じゃなさそうです。
体重はちゃんと増えてるんですが…
もうすぐ2カ月になるんですが飲む量も増えてミルクどんだけ足せば良いのかもわからなくなってきて😞
赤ちゃんのためにもどこかで母乳も見切りつけないといけないかなって思い始めてきました😩- 10月30日
-
ひよこ
ウチャさん
体重増加も1日平均は満たしてますか?
母乳足りてても、乳首吸いたくて泣いてる場合もあるし
一度母乳外来で相談したほうがいいかもしれないですね(/_<。)
母乳量、ミルク量も、赤ちゃんそれぞれ違うし難しいですね💦
ミルクを勧めるわけでは無いですが、
「母乳1滴でも母乳育児」といいますよ◡̈♥︎
ミルク増やしたって、ウチャさんが母乳あげたい気持ちは十分赤ちゃんに伝わってると思います!- 10月31日
-
ウチャ☆
心のケアまでありがとうございます😌✴
気持ちが軽くなりました!
体重増加は1日36あるって言われたから平均より上みたいです!
母乳で満足させてあげられなかったらミルクを今より増やして見ることにします!
本当にありがとうございました❤- 10月31日
ウチャ☆
ギャン泣き大暴れでも10分くらい横抱きしたら寝てくれるんですね!
私もチャレンジしてみようとおもいます!
後、縦抱きも練習してみます♪
おっぱいが思うように出ないので今後授乳リズムつかないような気がしてきました😩
アドバイスありがとうございました!
ウチャ☆
すいません!
↑は あーさんへの返信です💦
るーるる
すみません、いつ頃から抱っこ好きになりましたか?
-
ウチャ☆
今思えば、あんまり抱っこはしてないかもしれないです💦
体重が重かったっていうのと、抱っこより自分で動く方が好きだったような気がします!
生後3ヵ月だと背中スイッチとか敏感かもしれないですね💦- 7月23日
るーるる
そうなんですね💦
うちも抱っこで泣き止んでくれなくて、暴れます。最終的におっぱい吸わせて泣き止ませてます。完ミですが💦
抱っこして欲しいと泣くこともないし、心配になります。
抱っこして欲しいと泣くことはありましたか?
質問すみません😭💦
-
ウチャ☆
同じでした!上の子はおっぱいで黙らせてました(笑)
抱っこして欲しいと泣いたことはありませんでした😵
完ミで抱っこ暴れるのは大変ですね💦抱っこして歩いてますか?歩くのが一番簡単に寝てくれますよ!- 7月23日
るーるる
そうなんですね💦
歩いてるんですが、重くてわりとすぐギブアップしてハイローチェアに置いてしまいます💦
忍耐ですね😭
抱っこ好きな赤ちゃんが羨ましいです😭
息子の成長を見守ろうと思います😭
-
ウチャ☆
眠たい時は抱っこ暴れる感じで機嫌良いときの抱っこは大丈夫なんですよね?
抱っこあんまりしなかったら子供が歩き出しても結構自分で歩いてくれて楽ですよ(笑)
疲れたー抱っこー!とは言われないので外出先では楽です(笑)- 7月23日
るーるる
はい、眠たいときに泣く時暴れます。
あとよく分からない泣きの時も。
機嫌いい時は大丈夫ですが、長いこと抱っこしてたら暴れます!
なるほど、そうなったら確かに楽そうですね笑
でもそれまでが心配です😭
-
ウチャ☆
抱っこでも縦抱き、横抱きがあるし、抱っこじゃなくて布団に下ろして足の裏同士をトントントン、トントントンと合わせていたら寝てくれる時もありました!
どれか良い寝かしつけが見つかりますように!- 7月23日
コメント