



3歳児です 体力ついてきたのか22時まで寝なくなりました 寝かしつけに1時間半から2時間 保育園のお昼寝14時までにしてもらうべきですか? 小規模園で2歳児クラスまでしかないため、活動量は圧倒的に少ないと思います。
- 寝かしつけ
- 保育園
- お昼寝
- 2歳児
- 3歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳、1時間寝かしつけしたけど寝ないから ママお片付けあるからしてくるね、ねんねしててね!終わったら戻るからね!と言って部屋を出ました。可哀想ですかね…
- 寝かしつけ
- 片付け
- 3歳
- 寝ない
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 4







疲れた1人になりたい いまだに夜は2回ミルクで起きてそれ以外に寝言で4回くらい起こされて 起きてれば後追いで近くにいないとずっと泣き声聞くハメになって 昼寝は抱っこ紐で寝かしつけて 寝れないとギャン泣きで 1週間くらい子供と離れたい
- 寝かしつけ
- ミルク
- 抱っこ紐
- 昼寝
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 0










母に長男をお昼寝の時間帯だけ時々(月に0〜1回)預けるのですが、じいじ(私の父)が長男を無断で車に乗せて連れ出していました。頑固で母も止めれず、連絡を受けた時、生きた心地がしませんでした。 幸い車からは降ろさず、すぐに戻ってきて無事でしたが、長男は好奇心旺盛で動…
- 寝かしつけ
- オムツ
- お昼寝
- おやつ
- チャイルドシート
- まめぴよ
- 2


全然寝ない・寝るのヘタっぴ・よくグズる子 or お子さんがそうだったのママ いませんか😢 生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 寝るのヘタっぴ、睡眠が浅いです。抱っこ(縦揺れ)でしか寝ません。夜は19時半ごろ寝て、そこから5,6時間は寝ます。朝は6時半前後に起きます。 間…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後1ヶ月なりたての赤ちゃんってこんな感じですか?😅 生活音に慣れさせたくて、リビングで昼寝させようとしてるのですが、静かな少し暗めの部屋でしか上手く寝付けないみたいです💦 寝かしつけられたと思ったら、背中スイッチとモロー反射もあって、起きて泣いちゃいます🥲抱っこ…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード