

寝かせることばかり考えるのが疲れてしまいました😔 いつもより朝早く起きたり、 朝寝を我慢してお昼寝を早くしたり、 夕寝を早く起こしたりすると20〜21時には寝てくれるのですが、ぐずぐずと戦ったり、なんとか寝かしつけたりを毎回毎日するのが正直しんどいと感じてしまいます…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生活リズム
- 睡眠
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4





ベッドから敷布団に切り替えたらお昼寝しなくなりました。今までベビーベッドでセルフねんねしてくれてたんですけど、環境が変わって敷布団にしたら添い寝してもすぐ起き上がって家の中走り回ります😅もう無理に寝かしつけしなくていいんでしょうか?2歳ってまだお昼寝必要ですか?
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 2歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2











ショックで独り言です。 洗濯して、子どもを寝かしつけてから干そうと思っていたのに寝落ち。夜中に気づいて、起きて干そうとしたら。。。 まさかのオムツ混入😭😭 服も、洗濯機の中もポリマーだらけ。。泣きたい。
- 寝かしつけ
- オムツ
- 洗濯機
- 服
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 0



夫の思いやりのなさにおどろいたので聞いてほしいです😢 下の子が30分や1時間おきに夜中起きる生活が生後3ヶ月からずっと続いて寝不足でつらい日々です。 夜間断乳も踏み切れる時期だし、この三連休は夫に寝てほしいとと頼んでいたのに まず昨日は次の日バイクに乗りたいからと…
- 寝かしつけ
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 1


0歳児のお子さん、夜は何時に寝かせてますか? うちは21時過ぎに授乳してスムーズに行けばそのまま寝てくれますが、21時〜23時の間に寝かしつけるのは遅いでしょうか。
- 寝かしつけ
- 授乳
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 7







関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード