
みなさんお子さんに強い口調で叱ることありますか? 2歳手前と生後1ヶ月の姉妹を育ててます。 今日上の子が下の子の頭にマグネットパズルをコンコンしてしまって、強い口調で「○○!だめ!!痛い痛いでしょ😡!」と真顔で叱ってしまいました…ほとんど叱ったことがなかったので上の…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 食事
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後3ヶ月半のこどもがいます 日中もずっとグズグズ夜も最近は1.2時間おきに起きてきます。 夜は起きてもトントンや抱っこですんなり寝てくれることが多いのですが、日中はトントンでは絶対寝ず、抱っこで寝かしつけても置いたら必ずすぐ起きます。最終はラッコ寝で寝るのですが…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 新生児
- おくるみ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1




背中スイッチのあるもうすぐ3ヶ月の息子なんですが 寝かしつけってどうやってしてますか?もうギャン泣きだしモロー反射で起きるし。 同じ月の子達がスワドルも着ずに寝てる姿見て焦ってくるし本当に寝るようになるのかめちゃくちゃ不安です
- 寝かしつけ
- 息子
- モロー反射
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

臨月に入っても1人目(1歳11ヶ月)のお風呂や寝かしつけをワンオペでできる忍耐力と体力が欲しいです( ; ; ) YouTubeばかり見せてしまっているし遊んで欲しそうだけど重い腰が上がらない自分にも罪悪感があります。 みなさんどうしてましたか?
- 寝かしつけ
- 臨月
- お風呂
- 体
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰もも
- 4


泣いてばかり、寝ない。 生後1ヶ月半です。 起きている間ほとんど泣いていて、機嫌よく起きていることがありません。 半月ほど前までは機嫌よく起きていられる時間もあったのですが、なくなりました。 ミルクもオムツもその他いろいろ確認して大丈夫でも泣きます。 抱っこしてい…
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 授乳クッション
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後5ヶ月です 最近、うつ伏せ寝をするようになりました! 特に夜中にするようになり、夜間授乳や朝起きた時に「えっ!うつ伏せになってる💦」とびっくりしました… “首が座り、ある程度力があれば自分で顔を横に向ける”とありました。 寝返りはもちろん、時々寝返り返り、前に進む(…
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2







先輩ママさん!娘が昨日の夜長く寝てくれた理由を教えてくれませんか🥹?? 基本20時前には寝かしつけます。ミルクをあげておくるみ巻いて、10分くらい抱っこゆらゆらしてからベッドに置くと目が開いていてもセルフねんねしてくれるようになりました。 2時に手足がバタバタして目…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お昼寝
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1


生後どのくらいで遊びはじめましたか? 今生後1ヶ月になったところなのですが、授乳、沐浴、寝てる時以外泣いているため、すぐに寝かしつけてしまいます。しかし、ずっとこのルーティンにしてるのも良くないなと思い、なにか遊べるものがないかなと思うのですが、皆さんどうして…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 遊び
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード