
生後3ヶ月半の娘を育てています! 完母なのですが、わりと早い時期から通しでよく寝てくれる方で、連続して7時間くらい、長い時は8時間くらい寝てくれる時もあって、寝かしつけが19時前後で早いので、夜間授乳1回で、7時ごろ起きるというリズムで長いこと安定していたのですが、…
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 完母
- 夜間授乳
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0






朝が来たら保育園…! 朝ドタバタしないようにと夜に準備していたら『えぇぇぇーん!!😭』とお子起きる→寝かしつけ再戦→親も一緒に寝落ち→親うたた寝から起きる(イマココ)。 うっ…寝れねぇ大丈夫か😇
- 寝かしつけ
- 保育園
- 親
- 夫
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 0



下の話と愚痴ですみません🙏🏻 子供が高熱を出していますか旦那に仲良しを誘われました 子供の熱が下がったら、せめて明日でもと交渉しましたが限界がきていると(前回から1週間くらい)ベビーモニターで見ていれば痙攣は分かるだろ、今日できるだろと文句を言われました 娘が熱…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベビーモニター
- 家事
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4


パパはダメ!は何歳頃までありましたか? 4歳の息子は着替え、トイレ手伝い、食事エプロンをつける、2階から一緒に降りる、チャイルドシートから降ろす、外食時のベルトをつける...など全てパパはダメ!です。 抱っこや寝かしつけといったメイン(?)の育児だけでなく、本当に小…
- 寝かしつけ
- 着替え
- チャイルドシート
- 食事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後3ヶ月の息子を完母で育ててます いつも8時ごろに寝かしつけしているのですが、朝6時ごろまで寝てくれる日が1週間ほど続いて、もう夜通しで寝てくれるようになったと思ったのですが、ここ2、3日また3時ごろに1回お腹が空いて起きます 数日前から胸が張ることもほぼ無くなりま…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード