
子どもの鼻啜りにイライラし、自分の言動を反省しています。気持ちをどう切り替えればよいでしょうか。
【側から見たら最低な母親すぎる、、】
寝かしつけの際、アレルギー性鼻炎のせいで6歳児の鼻啜りにイライラしてやばいです。。
また明日病院いくよ!と怒りながら言ったり、これじゃママ寝られないと言ったりともう自分でも最悪なこと言ってます、、
どう気持ち切り替えたらいいですか?もともと私がすぐ寝付けるほうでなく、鼻詰まりの音で0時に起こされて今目が覚めてしまい布団からでて自己嫌悪です。
夜中も一回起こされて限界きてます。また明日強めの薬もらおうと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)

ちょこ
耳栓するとかどうですか?
長男がイビキひどい時に耳栓しました😅

はじめてのママリ🔰
沢山寝て外遊びをしまくって野菜しっかりで代謝するか、また添加物除去でかなり身体変わります!
お菓子なしもかなり軽減します。
コメント