
2歳11ヶ月の息子がスーパーでお年寄りにぶつかり、叱ったことで後悔しています。叩いたことが虐待になるのではと悩んでいます。子供を叩いた経験がある方はいらっしゃいますか。
すみません、もうだいぶ反省しているので
批判はお控えください。。
2歳11ヶ月の息子がスーパーで
走り回りお年寄りにぶつかりました。
なにも言わずに息子は笑いながら逃走し
私はお年寄りに謝り追いかけました。
「今ぶつかったのわかった?」ときくと
笑いながらわかったと言っており
それでも走り出したのでほっぺをぱちっと叩いてしまいました。
大後悔中です。
1度でも叩いたら虐待なのはわかっていましたが
他人に迷惑をかけたこと
話が伝わっていないことに
焦りを感じて叩いてしまいました。
みなさん、子供のこと叩いてしまったことありますか?
私は母を辞めた方がいいのかと
すごく落ち込んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

ままり
ぶつかって叱られてるのに笑ってるような子にはそれくらいしてもいいと思います👍

はじめてのママリ🔰
虐待じゃないですよ
叱った
だと思います

はじめてのママリ🔰
わたしも叩いたこと何度もあります。
人様に迷惑をかけること、命の危険があることはキツく叱ってます🥲
母親も人間だし、初めての子育てだし、まして自分のことなると感情的にもなりやすいし、反省することや落ち込むことがあって当然だと思います🥺
大丈夫です。虐待にはならないですよ🥺

はじめてのママリ🔰
自分も同じ事してるか怒鳴ってるかと思います💦
走って他人にぶつかって倒れてしまって打ちどころが悪かったら……。
スーパーで走っては行けない事を説明する事とスーパーに入る前に走らない、触らない、1人で勝手に行かないなど約束してからスーパーに行くといいかもしれません。我が家は毎回買い物前に車で必ず説明してから行く良いにしています。
息子さんはぱちっと叩かれてどの様な反応だったのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
その一回で虐待とは思わないです!
ただ走り回る子なら結局お年寄りに何もなかったから良かったけど、もっと小さい子などにぶつかって万が一怪我した場合誰もが辛くなるので対策はした方がいいかもですね💦
そしてすごく大事な事だからこそ子供が叩かれた、痛い、怖いって記憶だけが残り何が悪かったのかがスポッと抜けちゃう事があるので冷静にまた話して約束出来たらいいかなと思います😊

退会ユーザー
批判ではないです。叩いたことよりも走り回るのをやめさせた方がいいなと思いました💦スーパーではカートにのせる、ハーネスつけるなど。お年寄りも息子さんも大きなケガがなくよかったです!!叩いていけないこととわかったなら虐待じゃないです!

はじめてのママリ🔰
万が一その老人が転んで怪我してたりしたら、すみませんでは済まないので厳しく叱ります。
ペチンくらい可愛いもんだと思います。

みー
子を叩いたことを後悔するんじゃなくて、お年寄りにぶつかったことを大後悔すべき事案だと思います…

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
私もやりますよ!!
小馬鹿にした態度とか反省してないとか一回泣かせないとって思ってやることあります!!

はじめてのママリ🔰
みなさま、温かいお言葉ありがとうございました!
まずは走り回るという行動自体から
見直したいと思います。

ままり
自分は いくら頭にきても顔は叩かないですが、
口頭で叱ると思います。
コメント