
子供がヒトメタニューモウイルスにかかり、熱や咳、鼻水が続いています。夜中の対応や家事は私がしており、旦那はほとんど何もしていません。私も体調が悪く、疲れていますが、旦那が熱を訴えるのが納得できません。
子供が先週ヒトメタニューモウイルスになり
4~5日程38.5~39.0℃くらいの熱が続き、
熱が下がっても咳と鼻水が続いてて
夜中苦しくて泣き出してしまう🌀
上の子が泣けば下の子も起きてしまって
夜中に何回も子供2人を寝かしつける。
具合が悪いからなのか
いつも以上にパパに近づかない上の子。
だから
遊ぶのも私。
寝かしつけも私。
夜中の対応も私。(吐いたものの処理、水分補給、オムツ交換等)
プラス家事も私。
子供が旦那のところ行かないから
旦那はほとんど何もしてないし、夜は爆睡。
さすがに疲れたよ…。
私も花粉なのかヒトメタうつったのか分からないけど
鼻水、咳、喉の痛み、だるさがあって
動きたくない。(熱は無い)
プラス1週間くらい寝不足だから本当に寝たい…!
なのに「熱あるわ」とか言い出す旦那。
うつったかもしれないのは仕方ないよ?
でもさ何もしてない奴が何で熱出すんだよ!!
私が1番密着してるんだよ!!!
熱出たわじゃねーーーーわ!!!
- Aira🔰(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

P
わーん😭しんどすぎますね…
家事のお手伝いしに行きたいくらいです😭
旦那って看病しないくせに1番先に移りますよね😫
Aira🔰
コメントありがとうございます!
看病してうつるのは仕方ないですけど
何もしてないで風邪ひかれるのは
すごく腹が立ちます😫👹