

ばいきんまん
わかります!
結構、朝方まで携帯触ってて鳥の声が聞こえて慌てて寝ます笑

はじめてのママリ
あるあるです!!!
赤ちゃんのうちは、ママが眠くなったら子供も眠くなるようなシステム?が欲しいです笑
ばいきんまん
わかります!
結構、朝方まで携帯触ってて鳥の声が聞こえて慌てて寝ます笑
はじめてのママリ
あるあるです!!!
赤ちゃんのうちは、ママが眠くなったら子供も眠くなるようなシステム?が欲しいです笑
「寝かしつけ」に関する質問
9カ月の子がいます😌 お昼寝の時は抱っこで寝かしつけていたのですが、 最近眠たそうにしてるので抱っこをしようとすると降りようと嫌がります💦 今まで抱っこを嫌がったことがなかったので心配です😥
2人目欲しい気持ちと2人も育てられる自信がない気持ちで 行ったり来たりの毎日です。 客観的な意見やご自身だったらこうする等何かコメント頂けると嬉しいです。。🙏 現在私は37歳で派遣社員、育休中になります。 娘はも…
生後4ヶ月なったばかりですが、一時保育を利用したいです。 ざっくりした質問ですが、いろいろ教えて欲しいです。 昼寝は30分×3回と夜寝は2時間毎に起きるようになって、寝かしつけにも1時間以上かかることが増えてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント