※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私は0歳児と小学生の母ですが、家事や育児に追われて自分の時間が持てません。世の中のお母さんたちの頑張りに感心しています。お互いに励まし合えたら嬉しいです。

世の中のお母さん皆偉すぎ🥲
私は0歳児と小学生の母です。
0歳は夜泣きあり、昼寝はしてくれるので日中一緒に寝てます。

午後は小学生の習い事の送迎とかしてるとあっという間にお風呂→夜ご飯→0歳寝かしつけになってしまい、本当になんにもしてません💧

家事といえばあかちゃんのお世話、上の子の習い事送迎、ご飯作る、適当に掃除機かけるくらいです。

ごはん、食器の片付けは夫がやってくれます。

世の中のお母さん家事も育児も上の子のお出かけとかも頑張ってて、旦那さんが協力無しの家庭もあるし本当にすごいです。
良かったら私こんなに頑張ってるよ‼️とかいやいや、ダメダメだよーとかなんでも励まし合いましょう

コメント

みにとまと

子供を育てているお母さん全員偉いと思います👏全員偉い、ダメなお母さんなんて1人もいないと思います。
今日も明日もこの先も、共に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます!
    終わってみればあっという間の貴重な時間ですよね…!楽しみます🎶

    • 8月4日
ママリ

夜泣き対応お疲れさまです😭
十分な睡眠取れないって本当きついですよね、、。

うちは6ヶ月、2才、小1、高校生がいますが、毎日があっという間過ぎて日々の記憶が危ういです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぉ…3人育児お疲れ様です。
    年齢も近くてすごい大変そうです💦

    頑張られてますね…!

    • 8月4日