※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今年一年がんばった、お疲れ様って時期になってきましたね〜!世間は年末…

今年一年がんばった、お疲れ様って時期になってきましたね〜!世間は年末で、忘年会で一年お疲れ様ってやるんだな〜、お正月はみんなで集まって美味しいもの食べる昼間からお酒飲んで楽しくやるんだろうな〜なんて😌

世間は一年お疲れ様、がんばったねって感じだけど、
私は妊娠中だから、今まさに頑張ってる!んですよね😭
来年3月に出産だから、お疲れ様もまだだし、
頑張ったね!ともならない、今まさに現在進行形で
頑張ってる!っていう年末年始を過ごします🫠
お酒大好きで休肝日無いくらい毎日飲んだくれていた私です。妊娠発覚後はパッタリお酒を我慢しています。
つわり明けからもう、妊娠中のストレスでお酒が飲みたくて飲みたくて…😭
お酒が飲めない年末年始を迎えます…😂
お正月の雰囲気って絶対飲みたくなるのに😭

上の子妊娠の時はちょうど真夏で、夏祭りやビアガーデンのイベントがたくさんでお酒が美味そうで仕方なかった😭
今回の妊娠は年末年始……😂
お酒飲みたーーーい😭🍺

辛いつわり、体が不自由で、動きも限られ、寝る体制も制限され、体重管理も気にしなきゃいけない、お酒も飲めない、お腹が苦しくて夜は何度も起きて不眠気味、壮絶な陣痛、産後は最低1ヶ月は出血が続く中で3時間おきの寝不足ミルク、

妊婦って本当にストレス万歳🙌ですわ😭
女はすごい、女はすごいんだぞーー!!
誇れ誇れ男ども!!!!

という嘆きでした。
同じく妊娠中の方、お腹の赤ちゃんのために
頑張りましょう〜!😭✨
良い年末をお過ごしください!

コメント

はじめてのママリ

わたしも4月生まれの下の子なので、お正月義実家でご馳走たくさん😂なのに、体重管理…と思って、増えすぎないように…って気にしながらの年末年始でした🤣
体重計とお友達でした😂笑

気にせず食べな!と言われてましたが、そうも行かない〜😂と耐えてましたね😂