※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこじゃ寝ない赤ちゃんいますか?生後3ヶ月を超えた頃くらいから日中…

抱っこじゃ寝ない赤ちゃんいますか?

生後3ヶ月を超えた頃くらいから日中は抱っこで寝なくなって、まもなく生後半年を迎えるのですがハイローチェアをひたすら揺らしていたら寝る感じです。

もっと体が大きくなってきたりすると使えなくなるし、そうしたらお昼寝はどうやって寝かしつけすればいいんだ………と悩んでます。
みなさんどのように寝かしつけてますか??

コメント

hrr

今も抱っこで寝かしつけです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭

    うちも抱っこで寝てほしいんですけど、抱っこだと嬉しくなっちゃうみたいで全然落ち着いてくれなくて……😭
    ハイローチェア使えなくなる時には抱っこで寝てくれればいいんですが……😭

    • 2時間前
の

現在1歳1ヶ月、抱っこで寝かしつけしています。
眠けの限界が来てから抱っこするので最近は抱っこして2〜3分で寝ます。

生後半年くらいの時は、自分も横になって腕枕して寝かしつけしていました🙆‍♀️笑

ママリ

次男がハイローチェアでセルフねんねしてましたが、乗れなくなってくる頃には添い寝でオルゴールかけて寝させるようにしました😁