
コメント

はじめてのママリ🔰
つまらないってことはないでしょうか…
実は娘がそうでした🤣
急に泣くようになったと母に相談したら、遊んであげてる?と聞かれてびっくりしたのを覚えています。
て遊び歌とか、知育遊びとかたくさん調べて遊びました。

はじめてのママリ🔰
そういう時期です!やたらめったら泣きますよ!!
ちなみに暇でも泣きます。
うちの子も最近は暇か眠いかでしか泣きません。笑
-
みみり
やっぱりそうなんですね🥲
3.4ヶ月なにして暇つぶしてますか?
絵本や手遊びはしてりのですが
永遠にやるかんじですかね...😂
ミルクのませてもゲップさせても
寝かしつけようとしても
大泣きで困り果ててます😇- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちはあんまり参考にならないかもですが、午前は上の子の遊びに付き合わせてるので基本抱っこ紐の中にいて、散歩(?)って感じで、
あとはジムに置いてみたり、いつもと違う場所に転がしてみたりしてます。
景色変わるだけでハッ!となって泣き止んだりするので、、!- 3時間前
-
みみり
なるほど!!!!!!
たしかにリビングばかりで退屈すぎるかもしれないです🤝🏻
早速あしたは違う部屋に連れってってみます!- 2時間前
みみり
絵本や手遊びしているのですが
時間が足りないのかもしれないですね🥲
知育遊びいいですね!
いっぱい調べてきます!🤝🏻