※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の娘を育てています!完母なのですが、わりと早い時期から通…

生後3ヶ月半の娘を育てています!
完母なのですが、わりと早い時期から通しでよく寝てくれる方で、連続して7時間くらい、長い時は8時間くらい寝てくれる時もあって、寝かしつけが19時前後で早いので、夜間授乳1回で、7時ごろ起きるというリズムで長いこと安定していたのですが、ここ数日3.4時間で起きるようになってしまいました💦
授乳せずに寝かせようとしてみたのですが、数分で起きてしまうので、やはり授乳して寝かせないと難しいです😓
睡眠退行なのでしょうか?
たまたまかもしれませんが、ワクチンを打った次の日の夜からそうなってしまったように思います、、
同じような経験をされてる方にお伺いしたいです!

また先輩ママさんで同じような経験された方、いつ頃まで続いたから教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント