




睡眠についてです 現在2ヶ月半の赤ちゃんなのですが、夜お風呂後8時あたりに寝かしつけをします。 そこから2時間から3時間だいたい寝て、12時位に起きてそこからは1時間せずに起きたりを繰り返してやっと朝方また2時間以上寝てくれるというルーティンになっています。 出来れば…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 睡眠
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 1

生後8ヶ月の子を子育て中です。色々と悩んでるので相談させてください。批判とか厳しいご意見は求めていません。おかしいや甘ったれるな!と思う方はスルーしてください。 まず、離乳食中期2回食なんですが、中々食べてくれません。口もなかなかあけてくれず、、、。開けたと思…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 着替え
- お昼寝
- 抱っこ紐
- mamari
- 10




9ヶ月息子がいます。おっぱいでの寝かしつけが多いです。そろそろおっぱいの寝かしつけはやめよとは思いますが、楽なのですぐしちゃいます。夜寝る前とかどうしてますか?
- 寝かしつけ
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0










日中のねんねについて もうすぐ生後4ヶ月です。夜は20時頃から7時まで、スワドルアップを着せて比較的よく寝てくれます。 日中は、抱っこ紐でお昼寝しているのですが、肩も痛いし出来ることも限られるので抱っこ紐以外で寝てほしいと思っています。 抱っこ紐だど、午前午後各2時…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


昨日の22時頃からほとんど泣いて過ごしてて、睡眠時間2時間くらいだと思います😣 昨日は午前中に2時間ほどお昼寝したっきりお昼寝なしだし、私も限界です😢 ちょっと機嫌良くクーイング始まったと思ったのも束の間でまたすぐ泣いたり。なんでこんなに寝なくても泣けるのか不思議😢 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- 睡眠時間
- お昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






ご機嫌ななめでなかなか寝ない生後3日の赤ちゃん どうやって寝かしつけますか😂 オムツは綺麗でミルクもあげたばっか ゲップもしてオナラもしてます🙋♀️
- 寝かしつけ
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- ゲップ
- きぃ坊
- 2

1LDKで、LDKにしか、ベビーベッドを置けない方、どの様に寝かしつけをしていますか? 親が寝る時間まで起きたままにしていますか? 早めに寝かしたとしても、ご主人が帰ってくるタイミングで起きたりしませんか?? 共に夜型の為、普段は24時や25時に寝ますが、それまではLDKで…
- 寝かしつけ
- 旦那
- レンタル
- 収納
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード