※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
ココロ・悩み

子供が増えてイライラしてしまう。感情の爆発が続き、自己嫌悪。産後うつか悩む。アドバイスを求めています。

上の子への感情が…

初めて質問を投稿するので、まとまりがなく読みにくいかもしれません。

2歳9ヶ月の息子と5ヶ月の娘を育てています。
息子を産んだ時、自分の命がどうなっても絶対に守ると心に誓って育ててきました。
息子のことが大好きで、大切に、必要な時には厳しく接してきました。

最近娘が生まれて、大切な宝物が増えて充実しているはずなのに…何故かイライラしてしまいます。それも上の子にです。
常にイラつくわけではないのですがふとした瞬間感情的になってしまい、今日は頭を数回平手で叩いてしまいました…自己嫌悪です。
息子はすごく元気が良くて
夜寝ない・朝早い・昼寝無し
と三拍子揃っています。笑
毎日夜が来るのが怖くなるくらい眠ってくれません。
娘の寝かしつけをしているとものすごい大声で邪魔してきて娘も大泣きです。
今日も寝不足が祟って
昼過ぎに眠った娘の横でウトウトしていると
娘を叩いて起こし私にのしかかり
髪の毛を引っ張って遊んでました。
すごくイラつきました。その時に叩きました。

もう自分でも訳わからないくらい
感情がセーブできません…これは産後うつなのですか?

産休育休と引っ越しが重なって
保育園の転園もできずに、転居前に通っていた園に
片道1時間かけて毎日通園しているのも辛いです。
朝と夕方、娘の授乳のタイミングも
全て送り迎えに合わせた動きになっていて…
なんだか毎日自分の時間もないし夜は寝ないしで
頭がぼーっとして突然イライラしてを繰り返します…

子供が憎たらしいとかではなく、
本当に可愛いし大好きなはずなのに
突然の感情の爆発がなんなのかわかりません…
最近はすぐに叩きたくなります。
虐待なのかな…毒親になりそうと
毎日自分が嫌になります…
どなたかアドバイス頂けませんか?

コメント

deleted user

自分の事嫌にならないでください。それほど育児を精一杯されてる証拠だし今の行動がずっと続くことなんてないと思います。

私も下の子が産まれてから
寝かせつけがストレスすぎて
毎晩泣き続けてました。
夜が怖くてこれがいつまで続くのだろうという恐怖など、、、

上の子可愛くない症候群という名前がある程、そう言った事を経験されてる人は多いと思います。私もその1人です。

大切だし大好きなはずなのに
叩いてしまったり時に当たってしまったり。

私も自分の事を責め続けてました。
でもそれって自分が自分に対してのSOSだと思います。
私はその後 鬱になり家事が一切できなくなり親を頼らないと子供達が生きていけない状況にまでなりました。

今、少しでも頼れる場所があるのであればきちんと頼ってください。

  • deleted user

    退会ユーザー

    今は鬱も落ち着き楽しい子育てがちゃんとできてます。

    ありんこさんも本当に毎日頑張ってます。自分を責めずに頑張り過ぎずに甘えれるものには甘えて1人が絶対に抱え込まないでください。

    • 1月9日
  • ありんこ

    ありんこ

    とても大変な経験をされていたのですね…
    すごく心に響くアドバイスをありがとうございます😭

    今は頼れそうな人が周りに少ないのですが、地域のサポートなど探して相談したりしてみます!

    毎日頑張っていると、肯定してくださって心が軽くなりました!ありがとうございます☺️

    • 1月9日
ラティ

毎日育児お疲れ様です🍀*゜

わかります、わかります。
うちもそうです。上の子に対して、かわいいはずなのに怒ってしまいます。手も出てしまいます😭
大丈夫、ありんこさんだけではないです。そして産後うつでもないです←
上の子可愛くない症候群って言われてるやつ?だと思います。
下の子のが 何も出来ないから、ママ(や大人)がやらないきゃいけないのに対して、上の子はある程度できるからイライラしちゃいます。

でも、逆に言えば上の子を少し特別にしてあげれば下の子を可愛がってくれるので、私はできるだけ上の子優先にするようにしています😌

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます😭
    温かいお言葉で涙が出てきました😭

    なかなか頼れる人が近くにいなくて慣れない土地で孤独感もありで…色々重なって少しキツイ時期だと思うようにします!

    私だけではないと仰ってくださった…その言葉だけでなんだか救われました😊ありがとうございます!

    • 1月9日
むにちん

睡眠不足もあるかもですね…。ご主人なりに頼んでゆっくり寝る時間とれないでしょうか?睡眠不足は本当に正常な思考ができなくなりますよ。。
産後鬱に近い状態の可能性もあります。

保育園の転園は難しいでしょうか?1時間の送り迎えと聞いただけで、しんどいさが伝わってきます。。。
子どもを変えるのは難しいので、出来る範囲で、環境を変えていくのがよいかなと。

  • ありんこ

    ありんこ

    最後まで読んでくださり、お返事までありがとうございます😭
    夫は少しモラハラ体質でして…娘が産まれてやっとお風呂はお願いできるようになりました😅その他ほとんどの家事と育児は私の役目と思っている状態です。寝ない子供にすごい剣幕で怒るので、それでまた泣いて寝ません…お恥ずかしい話なのですが何度真剣にお願いしても伝わりません…。
    保育園は育休中の転園が出来ないことは法律で決まってますと、市役所の方に言われてしまいました…
    ややこしい手続きが多すぎて市役所恐怖症です😭笑
    保育園関係話すと長くなってしまうのですが…(ほぼ愚痴なので読まなくても大丈夫です😭)
    年度が変わる4月から転居先の保育園に入るためには仕事に復帰していることが条件になるそうです。しっかり育休とりたかったので娘の生まれた8月まで休むのですが…その場合4〜7月末までは子供2人自宅保育になります。引っ越し前の保育園にその間預けようかと思ったのですが、それをした場合年度いっぱいは通い続けてくださいと…意味がわからないですよね😭長々とすみません💦
    その説明を市役所の方がされた時、春からの生活が不安すぎて泣いてしまいました🥲それを見た夫に、何泣いてるの?とこバカにされたのもすごく腹が立ちましたが怒られるのが怖くてスルーしました。

    長々と愚痴すみません…
    こんなところでしか吐き出せずご迷惑をおかけしました😭

    • 1月10日
  • むにちん

    むにちん

    ご主人が、、、なるほど、頼りにならないんですね。。何度言っても伝わらないのであればそこは頼れないですね。。
    保育園の事情もわかりました。まあ、お役所仕事というか、個々に対応してたらキリがないのはわかりますが、、育児をしている親に優しくない国ですよね。。。

    娘さんをしっかり見たい気持ちもよくわかります!が、もしかしたら4月に仕事をして近隣の保育園に預けるのも手かと思います。近隣の園が空きがあるかわかりませんが…。春からの生活が辛そうです💦

    息子さん元気いっぱいすぎて、保育園入れないと体力余りまくりそうですし、、、。

    • 1月12日
  • ありんこ

    ありんこ

    もっと子育てしやすい国になってほしいです…🥲

    春から働くのは私も12月頃に考えて、来年度の申請後でしたが市役所に問い合わせをしました…元々待機児童の多い地域だけあって申請の変更も厳しいとのことでした。仮に受理しても、最悪4月からも8月からも両方無理になる可能性がありますと言われました😰
    春からは不安しかないですが、むにちんさん達が優しく真剣に考えてコメント下さったおかげで孤独感が薄れてきました😭
    本当にありがとうございます🥹💗

    • 1月12日