※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
ココロ・悩み

離婚後、子どもの行事に元旦那と参加することについて、他の方の経験や意見を伺いたいです。行事には参加した方が良いのでしょうか。

すみません離婚したけど、子どもの行事
入園式、卒園式、入学式、運動会、発表会等
元旦那と一緒に参加された方、する予定の方いますか?

子どものために行事はいた方がいいのかな?

でも別れてるのに来てもいいのかなと。。。

コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡

元旦那、卒園式も入学式も来るそうです。
苦痛ですー😂
来なきゃいいのに😭

でも娘は嬉しそうなので娘の意見を尊重しています😭

保育園は事情を知っているためOK貰ってますが、小学校はママリで質問したら大丈夫ですって言われたので特に何も聞いてません🍀

  • あたん

    あたん

    なるほど!
    事情知ってくれてるんですね💭

    来てたら、園や学校、まわりの保護者から?という目で見られるかな〜とか思ってしまいました(´・_・`)

    • 3月16日
*non*

保育園で働いていたものです😊
元旦那様が親子遠足含め行事殆どに
一緒に参加されていたご家庭いましたよ😊
お別れしても、パパには変わりないもんね🥺って微笑ましく見てました🥺

  • あたん

    あたん

    そうなんですね!
    ほかにもいらっしゃるんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

娘の希望で、全て元夫と一緒に参加しています。
親には変わりないですからね。
問題ないですよ。
(感染症等で、各家庭1名と制限がある場合は私1人です。)

  • あたん

    あたん

    ありがとうございます!
    まあそうですよね!
    子どもが来て欲しいなら、、、

    • 3月16日
みー

保育園の時に一度運動会に元夫が参加しましたが、その時は離れた場所で見てもらったので顔も合わせずに済みました!
来週の入学式にも来るそうで、初めて一緒に参加します。
隣に座るの想像しただけで苦しいですが、子供のため!と思って耐えます😭