







まもなく生後2ヶ月の赤ちゃんのねんねについてです❣️ 夜は4-5時間寝てくれるのですが、 お昼はほとんどまとまって寝ません。 ほぼ一睡もしない事もあります😳 一睡もしない時は、 授乳しながら寝てベッドに置くと起きてそのまま覚醒。 抱っこして寝かしつけしようとしても寝ない…
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 家事
- ママリ🔰
- 5

私の考えがおかしいのでしょうか… 現在1歳4ヶ月の子供がおり2人目を妊娠中です。 近々旦那の実家に3人(4人?)で帰省予定で、妊娠発覚前までは義両親と丸1日過ごし、夜はそのまま実家に1泊させてもらう予定でした。 1人目は6週頃からにおいつわりが始まり、9週~産む前日ま…
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 11




娘はソファーで寝落ち、 息子は「はやくねよ!」って声掛けられてたけど色々してたから「先にゴロンしてて〜」って言ったらセルフねんねしてくれた🤣💖 (ほぼ毎日寝かしつけに1時間超かかる息子) ラヴィットみよーっと😘
- 寝かしつけ
- 息子
- ねんね
- 寝落ち
- ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
- 0










生後1ヶ月半くらいの赤ちゃん、お風呂に入れて寝かしつけの前のミルクどれくらいあげていますか? おっぱいとミルク混合ですが、寝る前はミルクにしています! 長く寝てほしいのでできるだけお腹いっぱいにして寝させたいです。 結構飲む子で今140ml飲んでいます。 もう少し増や…
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの日中の睡眠について 生後3ヶ月の娘が日中一人で寝てくれません。 抱っこしていれば寝てくれるのですが、抱っこ紐もずっとしているわけにもいかず、お昼寝マットにおろしてみるのですが、すぐに虐待を疑われそうなレベルで大声で泣き始めます。 様子を見てみても落ち…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9

新生児👶 夜の寝かしつけに苦戦してます。寝る前だけミルク足そうか悩んでるのですが、その場合母乳あげてからミルクなのでしょうか?どのくらいあげればいいのでしょうか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- ママリ
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード