※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
子育て・グッズ

旅行中、旦那が一人の時間を多く取り過ぎて、家族との時間が少なく感じられる。他の方の旦那さんも同じ感じですか?

皆さんに家族としてのあり方を質問させて下さい。

家族3人(旦那、息子1歳11ヶ月、私妊娠6ヶ月)で旅行に行きました。
旅行先は車で4時間くらいの場所で、運転は全て旦那でした。旦那は電車で出掛けるより車移動を好む為お出かけする時は基本的に車ででかけます。

旅行の一日目は息子が疲れてしまうのを考慮しホテルについてからは特に絶対やりたいという予定は組まずゆっくり向かい、ホテルでゆっくりする予定でした。
ホテルに向かう途中で旦那がお酒を飲みたいとのことでスーパー等でお酒等を買う一人時間をあげてホテルに向かいました。
しかし、ホテルについてからまだおつまみが足りないと一人でまた近所(車で片道10分くらい)に買い出しに行きました。
お風呂も大浴場があるとのことだったのですが私は妊娠中、息子はオムツが外れていないため部屋風呂に私が一人でいれ旦那は一人で大浴場に行きました。ちなみに1時間半くらい一人で大浴場で入ってました。

ご飯はブッフェ+飲み放題プランだったため旦那には運転で疲れてだろうから息子のご飯の面倒は私が見るから旦那はゆっくり食べてと伝えお酒を飲みながら食べて貰いました。
しかし息子も私もお腹が満たされそろそろ息子も飽きてきたため部屋に帰る?と聞いたら俺はまだ飲んで行くわと一人でお食事会場に残り私は息子と先に部屋に帰ることになりました。
お部屋はコロナの関係で布団を自分たちで敷く必要があり息子のことを見ながら机や荷物等をどかしお布団を敷きました。そして息子の寝かす準備をしていると私たちが部屋に戻った40分後くらいに帰ってきました。
そして、寝かしつけをするのも私。その間旦那は玄関?の電気のみつけてお酒飲み始めてました。

車の運転で疲れたのはわかります。
ただ、疲れたからホテルについてからもわざわざ一人で追加の買い出しに行き、お風呂も一人でゆっくり入り、ご飯も一人でゆっくり残ってまでお酒を飲み、寝かしつけしている最中もお酒を飲みとここまでしないといけないのでしょうか。
せっかく旅行に行き息子と非日常を経験して家族の時間を過ごしてほしいと思っていたのに思い返すと旦那が一人の時間が多すぎてなんか複雑な気持ちです。
皆さんの旦那さんもそんな感じですか?

コメント

re.mama

えっ
なんか自由過ぎる旦那さんに腹立ちます
独身気分❓って感じです
そんなんなら一緒に旅行行く意味ないんじゃない…って思いました
こつぶさんよく我慢しますね💧
私なら耐えれません

  • こつぶ

    こつぶ

    耐えられませんよね😭
    私も旅行中だからあまりマイナスなことは口にしたくないなと思いましたが、もう当分家族旅行は行かなくて良いかなと思いました…😭

    • 6月29日
深呼吸

え?旦那さんの慰安旅行ですか?
って感じの内容ですね😫😫
俺は日頃仕事で疲れてるから
と思ってそうです。。普段から家のこと子供のことはしない方ですか?😭
妊娠中の身体を労わって欲しいくらいですよね💧☹️せっかくの旅行なのに…楽しみたかったですね😖

  • こつぶ

    こつぶ

    慰安旅行!凄いしっくりする言葉すぎてグッドアンサーにさせてください!笑

    普段から慣れてる人がやった方が良いと言われて育児、家事等には手をださないタイプです。
    しかし、ここまで自由なスタイルだとは思いませんでした😭

    • 6月29日
  • 深呼吸

    深呼吸

    わあ♥️ありがとうございます♥️
    慣れる人はやってるから慣れるのであって、やらない人は慣れもしませんよね(笑)
    パパでも自由な人多すぎますよね🤣

    • 6月29日
まなな

初めまして!
せっかくの家族旅行なのにこつぶさんもリフレッシュできていないのが読んでてモヤモヤしました。
旦那様は言わなきゃ分かってくれない感じの方なのでしょうか?🤔いくらお酒が飲みたくても小さい子供と旅行に来てるので限度をわきまえてほしいですね😰

  • こつぶ

    こつぶ

    はじめまして!お返事ありがとうございます!
    旦那は言ってくれないとわからない。言ってくれたら辞めるよ。ってスタイルの人なのでたぶん今回も言ってくれたら辞めたのにーと笑いながら何事もなかったように時間が過ぎるのを待つんだと思います😭
    子どものことは好きなんだと思うのですが、親戚の子くらいの距離感が理想なんだと思います。

    • 6月29日
はじめてのままり

じ、自由ですね、、、
せめてどこかはバトンタッチして欲しいと思いました🙇‍♀️
もう1人産まれたらしばらく旅行も行けないでしょうし、何より妊娠中にテーブルよかしたり布団敷いたりと、体力使うこと、重いものを持たせたり、、、
本当にせっかくの旅行なのにお疲れ様です、、、😭