車乗れない方限定でお願いします!! (生後2ヶ月〜1歳未満のお母さんのみ) この時期の買い物ってどうしてますか?? 普段は週末に旦那と買い物に行くのですがどうしても必要なものが出てきた時など… 抱っこ紐orヘビーカー 開店と同時に行くか 子供寝かしつけてから旦那に任せ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 11
2歳と3ヶ月の男の子です🙂 2人とも1人で寝かしつけるとき どう寝かしつけていましたか?😀 旦那がいても上の子はママのトントンじゃないと嫌、 下の子は抱っこしててもギャン泣きで(笑)
- 寝かしつけ
- 旦那
- 2歳
- 男の子
- 上の子
- ahy
- 2
今2ヶ月なんですが生後1ヶ月くらいから寝かしつけは私以外が抱っこするとダメみたいで必ず泣きます💦 これって母親だからとかじゃなくてただ抱き方の問題ですよね?
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 親
- 抱き方
- はじめてのママリ🔰
- 2
ミニベットで寝ている場合、何ヶ月くらいまで使っていましたか?? 現在、セミダブルを2つ並べて長女(3歳)と私とパパの3人で寝ているのですが、下の子が9ヶ月になりそろそろミニベットがきつそうで、同じベットに寝かそうか検討しています。。 ただ、長女の寝相がとても悪く…
- 寝かしつけ
- 3歳
- パパ
- ベッド
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2
【息子の発達について心配しています】 息子の発達について心配しています。 もう少しで2ヶ月になる息子がいます。 夜は1時間ほど本気で寝かしつけたら3〜4時間まとまって寝てくれます。 しかし、日中はミルクとメリーで遊ぶ10〜20分ほどの時間はご機嫌で笑ったりしているので…
- 寝かしつけ
- ミルク
- エアコン
- 息子
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 6
【娘の育てにくさと睡眠問題について】 うちの娘何かあるでしょうか、、 娘の育てにくさに悩んでいます 保育園や外ではお利口タイプで先生からも褒められる事しかなく一度も怒られたことがないタイプです。癇癪とか怒るのが想像できないと言われます 一方家ではその反動なの…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード