「オムツ替え」に関する質問 (472ページ目)

生後2ヶ月の子を育ててます! 夜19時ごろにお風呂に入り、20時には寝室で寝かしつけを始めて、寝て置いて起きてを繰り返しちゃんと寝付くのは23時ごろです そのせいか、朝起きるのがすごく遅く早い時だと10時過ぎ、遅いと13時ごろまで寝ています 間で2回ほどミルクタイムはあり…
- オムツ替え
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


お風呂上がりやオムツ替えのとき、赤ちゃんに何かクリームぬってますか?塗っていたら、何を塗ってますか? 新生児は肌油分が多いせいで荒れるとネットにあって、ワセリンだと余計悪化するのか、ワセリンの後にベビーパウダーとかするのか、ベビーローションのほうがいいのか、わ…
- オムツ替え
- お風呂
- クリーム
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

ムズムズしてる オムツ替える 母乳あげる 寝ない 口ぱくぱくしてる ミルクあげる 寝ない げっぷ出ない 吐き戻す しゃっくり 泣く オムツ あれ、新聞配達のバイクの音が… お腹空いた。 寒い。
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- 寝ない
- 泣く
- ママリ
- 1




息子のタマタマが片方いなくなる時が あります💦💦💦 1歳前に右側だけ縮こまってるなぁと思って 小児科に行きましたが 「大丈夫、あるよ!寒い時とか泣いた時とか 割と上に行っちゃう時あるからお風呂とか 寝てる時とかリラックスしてる時に確認してみて」 って言われたのでお…
- オムツ替え
- 小児科
- お風呂
- 夫
- 検診
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 3


御殿場と、入間のアウトレット 娘連れて行くんですがどっちの方が良いよとかありますか? 子供用品が多いや、オムツ替えが綺麗や、子供向け?など そんなに変わらないですか? 帰りはどこも寄らないです!
- オムツ替え
- アウトレット
- はじめてのママリ🔰
- 1








1歳10ヶ月の息子のことなんですがここ最近着替えやオムツ替えを嫌がるようになりました。 イヤイヤというかギャン泣きで全力で拒否します😩 本当に考えるだけで憂鬱で無理矢理替えるのは良くないと思いつつもそうするしかなく毎日過ごしています… 同じような経験された方いますか😢…
- オムツ替え
- 着替え
- 息子
- 拒否
- 1歳10ヶ月
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
- 2







4ヶ月なったばかりで、体重6.2kgです👶 オムツのサイズアップしてもいいものか悩み中です❣️ メリーズのSだと、夜間オムツ替えしないと服まで湿ってます パンパースのSだと、ウエストは緩く、太ももが赤く線がついて、たまに背中漏れしてます ムーニーは、新生児の頃繊維がつく…
- オムツ替え
- 体重
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水