「読み聞かせ」に関する質問 (78ページ目)



もうすぐ1歳1ヶ月になる息子とコミュニケーションがとれません。 みなさん似たようなことで悩まれているので、わたしの考えすぎなのかと思おうとはしているのですが…。過去の質問を漁ってもどうしても不安が解消されなかったので、ここで質問させてください。 あと数日で1歳1…
- 読み聞かせ
- 絵本
- おもちゃ
- ママ友
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後3ヶ月の子を育ててます 毎日のルーティンに絵本を追加したいな〜と思っています 生まれてから今現在まで吐き戻しが多くミルク飲んだ後は動かさずに親子でぽ〜っとしてるのですが、せっかくならその時間で読み聞かせてみようかなって思って絵本を探していますオススメの絵本…
- 読み聞かせ
- ミルク
- 絵本
- 生後3ヶ月
- 親子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳0ヶ月の息子について、多動傾向というか、発達に問題があるのでは?と不安になってしまいます😭 もともと好奇心旺盛で自由が好きな子なのかな〜なんて 思いながら成長をみていましたが、1歳をすぎてだんだん心配になってきました… 気になることとしては、 ・一瞬たりともじっ…
- 読み聞かせ
- 絵本
- ベビーゲート
- 積み木
- 月齢
- はじめてのママリ
- 4



食べ物関係が出てくる絵本で絵柄が可愛くて 美味しそうなオススメのものありますか😂? 自分がグルメ漫画が好きで、絵本も美味しそうな絵柄のやつが欲しいなーと思ってて! 子供への読み聞かせに使いたいです!
- 読み聞かせ
- 絵本
- 食べ物
- 漫画
- はじめてのママリ🔰
- 7







赤ちゃんの睡眠について 生後3ヶ月になる赤ちゃんですが睡眠時間が全然定まらずバラバラです🥲 しかも睡眠時間自体も少なく困っております😭 何ができることはありますでしょうか🤔? なお、お散歩や絵本読み聞かせ、手足の運動や寝返り練習など刺激になるような事は極力しています🥲…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月半ばの男の子のママしてます。 最近ようやく絵本を買いまして♪ しましまぐるぐるを試しに読み聞かせてるんですけどニコニコして楽しそう😊 今後、だるまさんシリーズといないいないばぁは購入予定です。 他に2~3ヶ月の赤ちゃんにオススメの絵本ありますか?
- 読み聞かせ
- 絵本
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6

支援センターでの読み聞かせ... まぁ。前よりはマシになったけど私のお膝の上でならまぁまぁ聞くように😅 それでも脱走しようとするから、じゃあ帰ろうか?というと仕方く座る感じ... こんなんで幼稚園大丈夫なのかな... もう3歳になれば一人で大人しく座れるものですかね? …
- 読み聞かせ
- 幼稚園
- 3歳
- 夫
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4


来週、上の子の保育園のクラス(2歳児クラス)で保育士体験があり絵本の読み聞かせをするとのことで、絵本の準備をお願いしますと言われました。 どのような本がおすすめでしょうか?
- 読み聞かせ
- 絵本
- 保育園
- 2歳児
- おすすめ
- ここちゃん
- 1

生後2ヶ月になりました☺️ 絵本を読み聞かせを始めましたが めちゃめちゃ笑います😂 あとお風呂が大好きでお風呂だよっと言うと ギャン泣きしてても笑います😂 でもこれは意識的に笑ってないんですよね? にぎにぎと言って人差し指を前に出すと 一生懸命手を握ろうとし始めます、 に…
- 読み聞かせ
- 絵本
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

自宅保育で、プレにも行ってない好奇心旺盛な3歳の娘がいるのですが、児童館などの読み聞かせや手遊びの時間に途中で立ち歩いたり、おもちゃで遊んだりしてしまいます。 毎回では無いのですが... 他の子は、じっとしている子ばかりで幼稚園がとても心配です。 どうしたら、ちゃ…
- 読み聞かせ
- 習い事
- おもちゃ
- 保育
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターの読み聞かせ中に、立ち歩いたり、おもちゃの方に行ってしまいます... 聞いてるときもあるのですが💦 同じような月齢で、うちの子みたいな方いらっしゃいますか?
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 月齢
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月、赤ちゃんとの遊び方、これでいいか教えてくださいー🥲 ・喋りかけたり、歌に合わせて体を動かして遊ぶ ・おもちゃを見せたり触らせたりする ・絵本の読み聞かせ ・うつ伏せ練習 ・リビングを歩き回る また、おもちゃや本は同じもの(おもちゃ5種類ほど、本3冊(ほぼ…
- 読み聞かせ
- 絵本
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「読み聞かせ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水