※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳〜位で、落ち着きないお子さんいらっしゃいますか?自宅保育の女の子が興奮しやすく、初めての場所では落ち着かず動き回ることがあります。保健師や心理士に相談したが、発達に問題はないとのこと。幼稚園に行くと変わるでしょうか?

3歳〜位で、落ち着きないお子さんいらっしゃいますか?

今度年少になる自宅保育の女の子がいるんですが、
赤ちゃんの頃から落ち着きなく、いつもチョロチョロバタバタしています💧
2歳位まではスーパーで走り回ったり、支援センターの読み聞かせで立ち上がったり本当に大変でした。
だいぶマシになり、最近は一緒に買い物できますし、読み聞かせも聞くようになりました。

しかし、いまだに初めての場所だと興奮するみたいで立ち上がったり走ったりウロウロしたりしてしまいます。
最近では、水族館に行ったんですが、ショーの最中に椅子から立ち上がったりまた座ったりって感じでした。
周りにも同じ位のお子さんいらっしゃいましたが、みんな静かに座っていました💧
やっぱりちょっと変ですかねー‥

心配で、保健師さんや心理士さんに発達見てもらいに3.4回行きましたが、理解力も普通だし、ただの活発な子。という事でした。
お友達に何人か発達で引っかかっている子がいますが、話を聞いたり比べてみたりすると確かに娘は障害って感じはしなくて、、、
でも、親は疲れます💦

幼稚園に行けば変わりますかね‥

コメント

ことり

うちの長男もそうです😂
1歳〜2歳の頃から保育園通ってて相談もしていましたが、特に問題ないと言われ続けてもう5歳です😂
いろんなことに興味があるタイプで、衝動的・落ち着きないって感じです。
発達相談に行っても、知能は年齢並み、でも多動とかはお母さんの言いたいことはわかります、って感じでした😥

引っ越しで2箇所の保育園に行きましたが、どちらも寛容な保育園だったので問題なかったですが、
これが規律に厳しい幼稚園や子ども園とかだと
『今日これがみんなと一緒にできなくて〜』
って先生から指摘受けたりするかもしれないですねって
今の保育園の先生に言われました🤔
(今の担任は以前は幼稚園で勤務されてたようです)
なので、ルールとか厳しいような園だと、親もいろいろ言われて辛いし、お子さんも怒られることが多くて辛くなるかもしれません…

こういうタイプの子は、のびのびした園が合うと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    保健センターや病院で相談したことはありますか?

    療育とか通えば違うのかな‥とか思ったりするんですが、病院でも保健センターでもいらないと言われます💧

    • 2月24日
  • ことり

    ことり

    保険センターで相談しましたが、
    病院に行くのもお母さんの気休め程度…って感じでした😂

    療育も予約いっぱいで月1くらいしか通えないとかなら意味あるのかな…?って感じなので、この子の個性と思って付き合ってます🤔
    今はだいぶ聞き分け良くなりましたけどね😂

    • 2月24日
🐱ྀི🐱ྀི👻

うちの息子もです!!
こんど年少なので同い年ですかね?
4月から保育園決まってちゃんとできるかな?って心配です((>_< ;)
スーパーでも走り回るし支援センター行ってもお友達が遊んでたおもちゃ奪っちゃうし押すしほんと困ります(´;ω;`)
言葉も遅くて恐らく発達障害だと思うんですが診断も受けに行けないし困ってます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ歳です♥

    オモチャ奪ったりしちゃうと親が焦りますよね💦😂
    うちは、そういうのは全然なくて、
    『はい、○○ちゃん。これ貸してあげるね』とかお姉さんぶったりしていて、言葉も普通に大人と会話できる感じなんです。

    だから、辞めなさい!って言うと辞めるんですが、すぐ忘れてまたやります💧
    お調子者みたいな感じです。

    3歳検診はもう受けましたか?

    • 2月24日
  • 🐱ྀི🐱ྀི👻

    🐱ྀི🐱ྀི👻

    受けました!!

    女の子特有の感じですかね?

    • 2月24日
もん

息子は多少喋れたりするので知的障害はなさそうでグレーゾーンなんですが、明らかに周りについていけなくて落ち着きがなくて発達の凸凹があります!

定型発達の子の中でも多少の凸凹はあるんじゃないですか?
活発で好きな事と興味ない事の差が大きいと、どうでもいい事に集中するのは難しいんだと思います!
ある程度の落ち着きないのは許してあげて、どうしても他の人がいて迷惑になる場所では何とかして興味を持たせるか、サクッと諦めて退席するのがいいと思います🙌

  • もん

    もん

    保育園の行事などは大体息子を捕まえる先生に1人ついてもらってます💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    言葉もスラスラ話せて、ドリルや読み書きもできているので、発達は定形で良いと思うんですよね。

    支援センター等では、うまくできないお友達に教えてあげたりしています😂
    定形発達だと、みんな大人しい?落ち着いている?のかなーと思っていたので、ちょっと気になりました💧
    でも、確かに個人差は多少ありますよね。
    保育園行かせてないのでわからないんですが、活発な子もいますか?

    • 2月24日
  • もん

    もん

    私も子どもの頃は優秀でしたが大人になってADHDかもしれないって思うようになりました!多動はなくて不注意型って感じです。診断されるかどうか微妙なラインですがみんなと同じようにできない事も色々あります、、、
    兄も発語が怪しかったりしたらしいですし軽い自閉症グレーゾーンだったかもしれないですが公立の大学を出て結婚して子どももいます。友達はあんまりいませんけど…
    そうゆう人も多いと思いますよ!別に普通に暮らせてるので気にしなくても大丈夫です🙌多動は小学校に入る頃にはだいぶ落ち着いてると思いますし、みんなと同じ=幸せではないです!

    • 2月25日