※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

地元の男の子の友達でお互い結婚していますが毎年誕生日にはおめでとうL…

地元の男の子の友達でお互い結婚していますが
毎年誕生日にはおめでとうLINEくれます!
それで近況少し話して連絡終わり!誕生日の時だけ!
みたいなのが毎年なのですが、普通ですかね😂😂
ちなみに今年30です!!

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
何人かいます😊31です!

はじめてのママリ🔰

私だったら違和感感じます😭💦

はじめてのママリ🔰

他人なら気にならないけど、自分の夫がそれやってたらキモいな😀と思います笑。

はじめてのママリ🔰

別にしてる人がいて
気になりませんが
夫がしてたら嫌ですし
私も自分が結婚した時点でやめます🙌🏻

3人目のママリ🔰

幼馴染レベルならうーん…そうなのかぁで多少納得できますが、ただの地元の男の子だと違和感しかないです🙇🏻‍♀️💦

みぃ

高校の男友達なんですけど、携帯を変えたりもしたのに何故か繋がってて29才頃まで誕生日おめでとうLINEを毎年くれてました🥹
私はしたりしなかったりだったんですが🤣

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も交際時代はそうでした!

女友達から「おめでとう!」みたいな
普通に、小中からの友達だったので
そういうの寧ろ羨ましかったから
気にしてなかったです😌

でも、雑談とかのやり取りは嫌だった
のでやめてほしいと伝えました😂

ママリ

私も旦那もいます😂
私たちは男女の友情はある派だからお互い許されてるけど、許せない人は多分気分悪いですよね🤣

はじめてのママリ🔰

パートナーが気にしないならいいと思います🌼
うちはお互い異性の友達いるしサシで飲み行くタイプなのでおめでとうLINEもお互い来ます😂今年30の歳です🙌🏻